
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
本来は名詞でありながら副詞として働く名詞を副詞的目的格といい、古い英語では前置詞がない方が一般的だったようです。
このような前置詞いらずの副詞的目的格には
this/that/these/those/last/next/some/one/all +
時の名詞(day(s)/morning/night(s)/year/time/hour(s))という形が多いですね。
I met him last night .のように前置詞は要りません。
those days/ in those days(当時)のようなものもありますが・。
似た例で時の名詞は副詞としても使いますね。
Today is Sunday ./ Yesterday was Saturday .
Today/Yesterdayは名詞で主語になっています。
I met him today / yesterday .
この文では前置詞なしで副詞として働いていますね。
こんな感じでしょうか。
No.2
- 回答日時:
時/距離/方法/程度を表す名詞は副詞的に働くことがあります。
たとえば、
a long time/every year/these days...
などなど。今まで自然に使っていますよね?
No.1
- 回答日時:
this morning に前置詞をつけるとしたら on になります。
一般に「朝に,午前中に」という場合は,in the morning ですが,特定の日の朝なら,on を用います。on the morning of my birthday など。しかし,実際には on はつけません。
日本語でも,「今朝」と言って,「今朝に」と言わないでしょう。「今朝」という名詞を,副詞的に用いているわけです。
英語でも,last Sunday, next year など,前置詞なしで,副詞的に用いる例はたくさんあります。
いつでも使えるというとそうではなく,通常 this, last, next などの語がついている場合です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
副詞「ゆっくり」「ゆっくりと...
-
古文の、疑問副詞・・
-
強調構文と関係副詞
-
high の品詞
-
副詞の位置について
-
the day before は特定の時間を...
-
動詞の前のbest?
-
命令文における頻度を表す副詞...
-
副詞が副詞を修飾できますか?
-
as recently as last month に...
-
私は毎日部屋を掃除している。...
-
It should be remembered that ...
-
not only~but alsoの構文について
-
距離を表す名詞が副詞の役割を...
-
CHAINSAW BLOOD の歌詞について
-
英単語 「いつも」はalways, ev...
-
nowの位置
-
国語(品詞・副詞・代名詞)
-
「連用詞」でなく、どうして「...
-
How much does this watch cost...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
high の品詞
-
高校1年の教科書 Heartening Ⅰ ...
-
副詞「ゆっくり」「ゆっくりと...
-
公的な文(章)やプライベート...
-
不定詞での副詞の場所
-
古文の、疑問副詞・・
-
英語の文型について教えてくだ...
-
英語について質問です。 hardの...
-
the wáy SV またはin the wáy...
-
againの使い方
-
命令文における頻度を表す副詞...
-
関係副詞のtheについて
-
the 比較級~,the 比較級….「...
-
almostの位置
-
moreの位置がわかりません
-
さらさらに
-
the day before は特定の時間を...
-
国語(品詞・副詞・代名詞)
-
動詞の前のbest?
-
「香炉峰の雪、いかならむ」の...
おすすめ情報