
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
>並列にコンポ2個ってのがまずいんでしょうか?
その可能性が高いですね。恐らく消費電力が車のヒューズ容量を越えている為ヒューズが切れるのだと思います。
どちらかのコンポを他系列から電源を取るか、リレーを介してバッテリー直接から電源を取ると良いでしょう。
それか、#3さんが仰っているように、スピーカー系統と言うような事も考えられますので、自分でどうしようも出来ないのならば、ディーラーや電装屋さんで見て貰った方がよいかも知れません。
コンポは新たに電源確保する事にしました。
スピーカーはコンポを2つ同時に鳴らさなければ大丈夫?なのでしょうか?
インビーダンス?の意味が分からなくて。。
電装系って結構むずかしいんですねヽ(´~`;)
奥が深いです。
No.5
- 回答日時:
#2・4です。
>スピーカーはコンポを2つ同時に鳴らさなければ大丈夫?なのでしょうか?
余り大丈夫とは言えませんね。 出来ればスピーカー切り替えリレーなどを使用して、逆流電流を押さえ込んだ方が宜しいですね。
No.3
- 回答日時:
アンプは普通、負荷インピーダンス 4Ωの
スピーカーを鳴らすよう設計しています。
スピーカーも4Ωの物が、多いので
通常問題ありませんが、
スピーカーがショートしたり、
2個以上並列につないだりすると、
このバランスが崩れ、
フューズが飛ぶことになります。
コンポに問題なければ、
ピーカの配線や状態を確認してください。
この回答への補足
コンポ2個並列繋ぎが今の所のヒューズ切れの問題点の様なので独自に電源確保しようと思います。
スピーカーなのですが、2つのコンポを同時に鳴らすと壊れる可能性あるかも知れませんが、片方だけだと電流量は1個分なので大丈夫なのでしょうか?
スピーカー配線は純正コンポ裏のスピーカー配線に全て噛ませてあります。
それ以外、並列に繋いだりとか、スピーカーの配線は弄っていません。
No.2
- 回答日時:
社外コンポに交換してからと言う事ですので、恐らく配線の接続不良か、コンポを押し込む時に配線をかみ込んでショートしているのでしょう。
もう一度コンポを外して配線に異常が無いか良く点検して見ましょう。
配線に異常が無ければコンポ本体の異常かスピーカー系の異常が考えられます。
この回答への補足
配線に異常は見られないんです。
配線ショートするって事は最初から電源が入らないということですよね?
接触不良でヒューズって飛ぶのでしょうか?
純正テレビが付いているので新たに配線を分岐してコンポを付けています。
並列にコンポ2個ってのがまずいんでしょうか?
一緒には鳴らしませんがスピーカーは共用です。
それとも、やはり接触不良なのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ CDチェンジャーの電源が入らなくなりました。 2 2022/12/10 17:15
- 車検・修理・メンテナンス 車に詳しい方、お願いします。自分の友達の乗ってる車(平成24年式トヨタシエンタ)がここ最近、エンジン 6 2023/07/17 16:48
- 車検・修理・メンテナンス スバル製サンバー TV2 ハイビーム片方切れ 6 2022/10/02 01:37
- 国産車 オーディオハーネスの常時電源のみ通電しない 4 2022/10/17 21:21
- 車検・修理・メンテナンス シガーソケットが通電しなくなりヒューズを替えても直りません。原因は何ですか? 10 2022/09/22 11:03
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) はじめまして、玄関のスイッチの外灯をパナソニックの開けたらタイマーに交換しようと思っています。 片切 2 2022/09/05 12:51
- 車検・修理・メンテナンス インバーターのヒューズが飛び修理中配線切れ 2 2023/05/11 13:31
- 車検・修理・メンテナンス とある電装品をヒューズボックスから電源取るのですが(付属している5AのWヒューズで) アクセサリー電 5 2022/10/09 15:50
- スピーカー・コンポ・ステレオ 電源トランス交換について(真空管アンプ) 3 2023/01/29 22:47
- ラジコン・ミニ四駆 24V変換12VDCDC 5 2023/05/08 20:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シガーソケットが通電しなくな...
-
電子レンジのヒューズが切れた
-
3Aとかかれたヒューズに5Aや...
-
シガソケのヒューズ10Aを15Aに...
-
同じ電流値で異なる電圧値を持...
-
シガーソケットの電力について
-
バッテリーの電流値
-
FMトランスミッターでヒューズ...
-
オーディオのヒューズがすぐ切れる
-
ヒューズに書かれている規格に...
-
F10AL250Vの管ヒューズは何アン...
-
変圧器のヒューズ
-
ヒューズがきれていました。こ...
-
車 軽とらのダンプのヒューズ...
-
プリント基板上の略号「F」はど...
-
インバーターが壊れました。
-
某学校に納入した放送AMPのヒュ...
-
ヒューズの容量を上げたいのですが
-
24Vのトラックに12VのDC/...
-
ヒューズが何度も切れるのはなぜ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シガーソケットが通電しなくな...
-
電子レンジのヒューズが切れた
-
シガソケのヒューズ10Aを15Aに...
-
同じ電流値で異なる電圧値を持...
-
3Aとかかれたヒューズに5Aや...
-
ガラス管ヒューズやセラミック...
-
温度ヒューズとケーブルの接続方法
-
バッ直ケーブルの太さとヒューズ
-
シガーソケットの電流の限界値...
-
F10AL250Vの管ヒューズは何アン...
-
バッテリーの電流値
-
0オームの抵抗はヒューズ代わ...
-
家電や電子機器の回路に組み込...
-
ヒューズが何度も切れるのはなぜ?
-
プリント基板上の略号「F」はど...
-
ガラス管ヒューズの選択
-
外付けハードディスクの電源が...
-
ヒューズに書かれている規格に...
-
ドライブレコーダーは基本的に...
-
温度ヒューズ
おすすめ情報