電子書籍の厳選無料作品が豊富!

たしか簡単な連弾の
練習曲だったとおもいます。メロディーが、

ミ~ソファミレ~ファミレド ド ドレミミ~レ~
ミ~ソファミレ~ファミレド~ミレ~ソド~

20年ほど前に短大の保育科で習い
伴奏の方を知りたいのですが、
何というピアノ教本に載っていたか思い出せずにいます
どなたかご存じのかたおしえてください。

A 回答 (3件)

ちゃんとした出所を紹介しておきましょう。



ディアベリの「28のやさしいピアノ連弾練習曲」です。音楽之友社とエー・ティー・エヌ社から日本版が出ています。ほかの曲もやさしくてきれいなので、是非弾いてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
おしえて戴いたものを
さっそく購入しました。
息子といっしょに 楽しみたいとおもいます。

お礼日時:2005/06/29 11:23

うちの娘がカワイ音楽教室に通っているのですが、


そこで使われている「サウンドツリー3」*遊ぶ子ども*という曲ですねぇ。
作曲者はA・ディアベリです。
生徒と先生の連弾になっていますが、生徒右手と先生右手を一緒に弾いてみたら
いいと思うのですが・・・。まぁご参考までに!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
サウンドツリーをみてみます!!

お礼日時:2005/06/27 22:44

小さい頃に弾いた事がある曲なので、本を見たら、ヤマハの幼児科で習っていたときのものでした。

左手がまだ和音になっていない楽譜なので、お探しのものとは違いますよね。
「にじ」と言う曲です。歌詞もついています。作曲はA.ディアベリさんです。
本探しのお役に立てれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
何もわからず、モヤモヤしていたので
ヒントが出たようで うれしいです。

お礼日時:2005/06/27 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!