プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめまして!最近デジカメ購入しました。
ボクは主にライブハウスで写真が撮りたくてかったんですが、うまく撮れません。
ぶれぶれの画像になるんです。動いてる人をとるのだから仕方ないとおもうんですが、うまく瞬間をとらえるにはどうしたらよいのでしょう。
なにかコツがあったら教えてください!

A 回答 (7件)

No.5です。



>ボクはSony Cyber shot DSC-L1です。

これについてはコメントは控えさせて頂きます...

>コンパクトでも1眼に負けないぐらいの写真とれるようにがんばります!

そうです! その意気です! 写真はセンスと腕です。 何百万円の機材を使っても下手が撮った写真はクソですし、上手い人なら使い捨てカメラでも素晴らしい写真を撮ります。 ようするに、自分のセンスを磨くことと、ご自分のカメラ(レンズ)の性能と特性をよく知ることが大切です。

※実は一眼レフで困ることもあるんですよ。それは撮影音です。一眼にはミラーの開閉音が付きもので、これが静かな曲などの時にはお客様の迷惑になるのでシャッターが切れないんですよ。

>ほかにもコツありましたらアドバイスいただきたいです。

ライブ会場だと三脚や一脚を使うのは難しいでしょう。腕を伸ばして人の頭越しに撮ることが多いのでは?
そこで、一番ポピュラーなテクニックですが、一つアドバイス(すでに実行済みかもしれませんが...)。
カメラに携帯に使うような「ネックストラップ」を装着します。うまく長さを調節して腕を伸ばしてカメラを構えたときに、首に掛けたストラップがピンと張るようにします。つまり両手と首の3点でカメラを固定するようにします。これで手ぶれはかなり押さえられるはずです。

それと、ズームはあまり望遠側は使わないようにして、標準から広角側を使うようにして、アップはパソコンでのレタッチに頼る方がよいでしょう。ただし、そうしますと、No.3さんが指摘されているように、スポットが当たっているところが白飛びしやすくなりますので、露出をアンダーにすることで対応します。同じ状況で試しに1枚撮ってみて修整しましょう。

また下にも書いたように「シャッター半押し」のテクニックは必ず習熟してください。そのカメラには半押しすると、絞り値やシャッタースピードも表示されるようですので、それを確認しながら撮影するクセを付けるとよいでしょう。もちろんオートモードのままでは、まともな写真にはなりません。マニュアルモードを使いこなしてください。

>やはりフラッシュはたいたほうがいいのでしょうか?

私も雰囲気重視ならフラッシュ撮影はお薦めしません。もちろん、プレイヤーにも他のお客さんにも迷惑になりますからね。
しかしカメラがカメラですからフラッシュ焚くのも仕方ないかもしれません。これは好みの問題もありますし、判断はお任せします。

>スローシンクロで撮るといいらしいのですが、どうなんでしょう?

そのスローシンクロが下に書いた「夜景ポーレートモード」のことです。これはストロボが発光した後もシャッターを開けておいて、暗い背景も写し込もうとするモードです。 ストロボを使うならこのモードが良いのですが、シャッタースピードは遅くなりますので、手ぶれしやすくなりますし、被写体の動きが激しい場合は、ストロボ発光時と画像がだぶったり、バックが透けて見えたりと、心霊写真みたいに写ることがあります。私が下に「味がある」と書いたのは、まさにこの事なのですが、これは実は失敗写真と紙一重で面白い写真になる確率は低いのですが... まぁー、やってみてください。
    • good
    • 0

>もう一つしつもんなんですが、やはりフラッシュはたいたほうがいいのでしょうか?



フラッシュを使った写真を見たことはありませんか?
全く雰囲気の無い報道写真のような感じです。

ライブハウスの写真であれば、フラッシュを使わずに照明を生かした雰囲気のある写真を撮りましょうよ。

難しいですが。

この回答への補足

友達もおなじように写真をとっているのですが、フラッシュを使うとうーんといった感じです。
雰囲気がでませんね。
その子がゆうにはスローシンクロで撮るといいらしいのですが、どうなんでしょう?

補足日時:2005/06/30 00:37
    • good
    • 0

先日ちょうどライブハウスの撮影をしたばかりです。

使用した機材は以下の通りです。

カメラ:Canon 20D (デジタル一眼)
レンズ:Canon EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM 、EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
    ステージまで距離があるときは EF70-200mm F2.8L IS USM も使います

感度をISO1600、モードはP(プログラムオート)、露出補正を-1~-3に設定して撮影しました。それでも真っ暗に近いライブハウスでは、シャッタースピードは1/6~1/15秒程度。IS(手ぶれ補正)のおかげと、手持ちでもカメラを固定するテクニックを用いて、なんとか手ぶれを防ぐことはできましたが、被写体ぶれ(人物が動いて流れたような画像になること)は防ぐことは出来ません。

そこでシャッターを押すタイミングを計ることが重要になります。演奏のパフォーマンスとして必ず「決め」のポーズとかタイミングとかがあり、一瞬、動きが止まるときがあるはずです。それを「予測して」、その少し前にシャッターを「半押し」して露出とAFを決めておいて、その瞬間に静かにシャッターを押すのがテクニックと言えるでしょう。そのためには、そのミュージシャンとか曲のことをよく知っておくと良いでしょう。 まぁー、ようするに「慣れ」と「センス」の問題だと思います。デジカメですから枚数を気にせず、何百枚も撮って「コツ」をつかんでください。「習うより慣れろ」です。

ただし、他の回答者さんも書いておられるように、普通のコンパクトデジカメでストロボ発光無しで撮影するのは、まず不可能に近いです。できれば高感度に強いデジタル一眼の使用をお薦めしますが、それが無理であれば、カメラのモードを「夜景」か「夜景ポートレート」モードに設定してみてください。カメラを固定して手ぶれさえ押さえることさえ出来れば、被写体ぶれが「味」になって、案外面白い写真が撮れるかもしれませんよ。

この回答への補足

ありがとうございます!
ほんま為になります!
ボクはSony Cyber shot DSC-L1です。(コンパクトデジカメ)

ボクは基本的に小さいハコでしかとらないので、ほかの人の意見を参考にステージになるべく近い場所で取りたいと思います。
もう一つしつもんなんですが、やはりフラッシュはたいたほうがいいのでしょうか?
色々試してみたら照明がかなり明るい瞬間はたかないほうが、いいんでは?と思いました。まだまだ実験中なんでわからないいんですが。
ボクはバンド経験者なので、演奏中にピカッとなると少し気になりました。あとお客さんも気になるだろうし。わがままかもしれませんが。
ほかにもコツありましたらアドバイスいただきたいです。
おねがいします!

補足日時:2005/06/28 23:33
    • good
    • 0

ライブハウスでの撮影ですか、1~3で回答されている事に要約されていますが、コンデジですとシャッターのタイムラグが大きく瞬間を捉える事は苦手だと思います。

タイムラグを計算に入れて撮る技術もありますが当たる確立は少ないでしょう。やはりここは光学ファインダーをのぞきながら撮影できるデジ一眼の方が無難でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり1眼ですか。
コンパクト性機能性などでコンパクトデジカメにしました。

コンパクトでも1眼に負けないぐらいの写真とれるようにがんばります!

お礼日時:2005/06/28 23:33

こんばんは


ライブ撮影は難しいのです。
いくつか理由がありますが。
1)一般に会場が暗い。そのため手ブレしやすい、シャッター速度が遅くなるので被写体が動くことにによる被写体ブレもおきやすい。顔などの狙いではAFの精度が落ちやすい。
2)スポットライトの当たる主題と他との輝度差が大きい。肝心の被写体が白飛びしやすくなる
3)被写体に近寄れるかどうかが結果に大きく影響する
4)個々のミュージシャンの立ち位置が均等になりにくい。

などがあります。
機種がわかりませんが、デジタル一眼でない場合は、
高感度で撮影できるフジのF10などが向いています。ただしテレ側を使用すると、レンズが暗くなるので立ち位置の制約が高くなります。ISO1600の画像が許容範囲内かどうかは個人差があるでしょう。
パナのFZ20はテレ側でもレンズが暗くならず、手ブレに比較的強いので、被写体の動きが止まりそうなところで連写することである程度対応が可能です。
その他で高倍率でテレ側が暗くならない機種はありませんが、FZ5、キヤノンのS2ISあたりがぎりぎりの選択でしょう。(ソニーの最新鋭機は未確認です)

デジタル一眼は、感度を上げても劣化が割りと少ないので、向いています。ただし、暗いため絞りを開けて撮ることになるので、ピントの合う前後の範囲は狭くなり、扱いにくい面もあります。

その他一般のコンパクト型では、なるべく近い位置でW側、高感度にするしか手は限られます。(下に書いた点も含め)
手ブレがおきていると全滅ですから、背もたれにひじをのせる、柱に体を寄せる、また、一脚を使うことでは手ブレ補正機程度の効果を得ることはできます。

上記2)に関連しますが露出補正をマイナス1くらいに落とすことで、対処可能です。これによりシャッター速度を速めることができます。
最終的な微調整はPCで行うようにします。

AFは、動きの多い小さな顔よりも、Tシャツのロゴやギター、ベルトのあたりなどメリハリのはっきりしたところに合わせます。

これら組合わせて工夫してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
具体的で初心者のボクでもほんまわかりやすいです。
特にAFのあわせ方!
やってみます!

お礼日時:2005/06/28 23:31

ISOの設置値を最大にする


シャッター速度を1/64以上にする
動きが止まった瞬間を狙う

こんな感じでしょうか。

この回答への補足

単純な質問ですがシャッタースピードの設定方法がわかりません。
ソニーのCyber shot DSC-L1です!

補足日時:2005/06/28 23:28
    • good
    • 0

デジカメは暗いところに弱いものがまだまだ多いようです。


フィルムカメラで言うところのシャッタースピードが遅い状態です。
わかりやすい対策としては、以下のところからです。
手ぶれをしないようにしっかりホールドする。
画像を取り込み終わるまでホールドし続ける。
近づく。
ズームアップしすぎない。
三脚を使う。
明るいカメラを使う。
などです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやい回答ありがとうございます!
やはり三脚はひつようなんですね!

お礼日時:2005/06/28 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!