
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
失業保険が簡単に支給されなくなったのはご存知ですか?そのため、説明会で支給されるための方法などを教えてくれたりします。
欠席されるとそれを聞き逃して損をしますから必ず参加したほうがいいですよ。さて、説明会は月1回とかではなく頻繁に行われている安定所もありますから、他の日の説明会を教えてもらいましょう。いいわけは、「日程を間違えていました~」でOKです。明日でもいいので安定所に連絡してくださいね。
説明会時に受給資格者証をもらいます。その証書には自分がいくらくらいもらえるのか書いてありますし、説明会はその紙の説明をしてくれます。
また、その証をもらわないと永遠に保険が出ません(泣)
日程を間違える人は多いので、安心して電話してみてください。ただ、保険をもらう認定日に無断欠席すると保険が出ませんので、これからは気をつけましょうねっ。
No.2
- 回答日時:
説明会当日では、失業の認定方法・認定日・各種給付金の支給要件・申請期限など雇用保険の受給について重要な説明が行われます。
また、「雇用保険受給資格者証」、「失業認定申告書」を渡され、一回目の「失業認定日」を指定されます。ハローワークに連絡を入れ、後の指示を仰ぎましょう。
No.1
- 回答日時:
受給説明会は毎週1回行われますので、気軽にハローワークへ電話し、参加できる日を事前に連絡されれば良い事です。
参加されるその日の受付場所に貴方の書類が用意されるので、普通に説明会に参加出来ます。説明時には給付金額を記載した雇用保険受給資格者証や給付金額認定日に使う証明書用紙の配布、失業認定書の記載方法、求職活動方法などの説明がありますので、参加されないと受給資格書等が入手できなくなり、給付手続きが進行しなくなる恐れがあります。
ありがとうございます!今日、職安に電話したところ、認定日までにもう一回、説明会があるそうでそれに参加すればいいということでした。ほっと一安心です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハローワーク・職業安定所 雇用保険受給者初回説明会 4 2022/09/05 22:46
- 退職・失業・リストラ 失業保険について 失業保険受給中に自ら会社を立ち上げても役員報酬をその年度分取得しない場合、雇用保険 6 2022/04/27 23:15
- 国民年金・基礎年金 社会保険 雇用保険 について 回答お願いします。 特定技能実習生を8月1日から雇用 明日、被保険者資 3 2023/08/01 17:43
- 雇用保険 雇用保険被保険者について、 社会保険健康保険はもらっています。退職して、2か月は加入して、返却しまし 4 2023/05/20 17:31
- ハローワーク・職業安定所 入社約一ヶ月が経ち、入社初日に依頼した再就職手当申請書、保育園就労証明書の記入状況確認したら全く記入 6 2022/07/23 08:00
- 雇用保険 失業保険申請前の短期就労の給与から雇用保険料が引かれている場合の対応について 今年の3月に退職し、3 2 2022/07/08 08:37
- 雇用保険 雇用保険被保険者資格取得届提出のタイミング 2 2023/04/26 19:47
- 労働相談 契約期間(退職日)の変更は問題ないのでしょうか。 2 2023/01/06 08:08
- 雇用保険 社会保険と雇用保険について 1 2022/04/14 20:52
- 雇用保険 雇用保険の基本手当(失業保険について) 1 2022/11/21 19:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
雇用保険説明会(初回講習)に欠席してしまいました。
雇用保険
-
失業給付の手続きをやっぱりキャンセルしたい
雇用保険
-
雇用保険を受給申請後、取り下げできますか?(至急です!)
雇用保険
-
-
4
雇用保険の説明会を忘れて行かなかった場合
雇用保険
-
5
雇用保険受給説明会 欠席
雇用保険
-
6
雇用保険説明会と面接が重なった場合
雇用保険
-
7
失業保険の認定日前に内定が決まってしまった場合
就職
-
8
失業給付申請取り下げについて
転職
-
9
再就職手当:待機期間中すぐに採用を頂いた場合
就職
-
10
就労可否証明書はすぐ書いてもらえる?
雇用保険
-
11
雇用保険説明会は途中トイレに抜けることはできますか?
雇用保険
-
12
待機期間中に内定を受けた場合は再就職手当の受給対象になりますか?
雇用保険
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雇用保険の説明会の欠席について
-
失業保険は辞めていつまでに職...
-
育休手当をもらっている時に引...
-
応じられる? 応じられない?
-
内定から入社日が一か月以上あ...
-
失業保険認定日に実習のために...
-
失業給付の手続きをやっぱりキ...
-
ハローワークの求職活動実績に...
-
失業保険の取り消しについてお...
-
兼業農家の失業保険について
-
失業手当の不正受給について ...
-
会社を辞めて農業を始める場合...
-
失業申請を取り消したあとに、...
-
日本学生支援機構の兄弟基準
-
失業保険を受ける場合、株の取...
-
給付金
-
退職後に学校へ通う時、失業保...
-
失業延長中にパートを始めました。
-
不正受給を密告した経験のある方
-
基本手当の受給中に日付をまた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報