dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お恥ずかしい話なのですが、
雇用保険の初回説明会を間違えて欠席してしまいました。

電話連絡ひとつしていればよかったものの、
すでに指定説明会日からハロワには全くのノータッチで約3ヶ月経ってしまいました。

初回認定日というのも行っていないです。

この場合、再度連絡をすれば受給できるのは可能なのでしょうか?

又、手続きに行ったときに離職票をハロワへ渡しているのですが、
そちらは返して頂けるのでしょうか?


ご返答宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

大丈夫ですよ。


退職後1年間の間に申請して貰うシステムですから・・・
取りあえず近日中にハロワに行って「説明会」の指定を受ける。
その後認定日のスケジュール教えてくれるので4週に1回認定を受ける。
既に3ヶ月経過してるので、仮に300日支給であっても最大270日分しか貰えません。
    • good
    • 0

3ヶ月の待機期間を勝手に判断していたということでしょうか?



期間だけで考えれば、まったくもらえないということはないとおもいますが、ハローワークに連絡して詳しく聞いてみるのが一番手っ取り早くて確実です。

たぶん、ここからさらに3ヶ月待機期間があることになるんだろうとおもうので、受給期間によっては満額もらえない可能性もあります。
早めにハローワークに連絡することをお勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!