
こんにちは。高校生です。私は愛知県内の大学に進学しようと思っています。学部は外国語学部を目指して勉強をしています。大学の資料などをみてどこの学校にしようか迷ってしまっています。そこで皆さんに相談したいのですが愛知県内の語学の学部がある大学でここはおすすめだよとかありましたら参考にしたいのでぜひ教えてほしいんです。お願いします。
私が大学を選びのポイントにしてるのは
・生の英語をたくさん吸収したいので外国人の先生が多いこと。
・少人数の授業があること。
・コンピュータ関係が充実していること。
などです。全部当てはまらなくてもいいですからアドバイスがあったらお願いします。できたら現役の方にもコメントもらえたらと思ってます。よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
外国語大学とは程遠い学部を卒業していますので、私が実際に通ったわけではありませんので、ご了承ください。
愛知県内にはたくさん英語が勉強できる大学がありますよね。名大から、愛知県立、南山、中京、愛大、愛学、名古屋外大、中部、名商大、名学院、淑徳、金城、椙山など・・・
生の英語をということあれば名古屋外国語大が力をいれているのでは。友達のオープンキャンパスについていったこと感想としては。
つぎに、外国語学部ではありませんが、東海学園大学の人文学部では、英語コース?(正式名称はわかりません)となるものがあります。心理・英語・日本文化系などから自分の興味がある授業を選択するという制度で、英語は能力別で授業が進められ、外国の方の授業も受けられるそうです。英語の先生の教員免許も履修できます。
大学選びのアドバイスをしたら、難易度や通学方法なども考慮して一度オープンキャンパスへ行くことをお勧めします。在学生の話が聞けたり、模擬授業なるものも受けられます。今は少子化の時代ということで、特に私立大学では、カリキュラムを充実させらり、キャリアアップ(就職のためも)のために夏休みや春休みにパソコンの講座など各種資格検定対策などが行われています。別途受講料が必要ですが。
そのような点も考慮して選ぶと良いと思いますよ!
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
私は南山に通っているものです。ほかの大学のことは知りませんが、英語なら南山には英米科というものがあります。結構中部地区では有名で難関です。私は英米科ではないので詳しいことは分かりませんが、英米科は授業が全て英語で行われ、少人数学級ですし、普通にまじめにやっていれば、大抵の人はかなりの英語力がつき、英語ペラペラになるそうです。英米科は南山のウリであり、一番力を入れています。多くの人が海外に留学するので更に英語力が強化されます。しかしながら、宿題がかなりでるので、のびのびやるこはできません。しかし、本当に英語力がつくそうなのでオススメです。スッチーもよく輩出します。
コンピュータに関しては一応それなりの施設はあります。パソコンが何台くらいあるかは知りませんがおそらく、500台くらいはあるのではないでしょうか。すいません詳しくはわかりません。パソコンが家にない人は大体いつもそこでレポートを作成しています。
もっと詳しく知りたかったらまた質問してください。
友達の英米科の人に聞きます。
あなたの参考になれば幸いです。
参考URL:http://www.nanzan-u.ac.jp/Dept/fb/top.html
みなさまお礼が遅くなって申し訳ありません。なかなか忙しくパソコンを見る機会がなく・・・。まとめてお礼をさせてもらいます。皆様の回答とてもやくにたちました。感謝しています。この回答を参考にさせてもらいます。
No.2
- 回答日時:
国立名古屋大学、ここは外国語学部がないので文学部の言語学専攻とか英語学専攻とかになりますね
http://www.lit.nagoya-u.ac.jp/letters/set-let.html
また大学院までいくと国際言語文化研究科というのもあります
http://www.lang.nagoya-u.ac.jp/
南山もそうですが名古屋大学も留学生が多いですから生の外国語に触れる機会は多いと思いますよ
愛知県立大学外国語学部というのもありますけどね
http://www.aichi-pu.ac.jp/
質問者さんが女性であれば女子大御三家の
金城学院大学文学部英語英米文化学科
http://www.kinjo-u.ac.jp/
愛知淑徳大学文学部英文学科
http://www.aasa.ac.jp/faculty/literature/co_e_po …
椙山女学園大学国際コミュニケーション学部
http://www.sugiyama-u.ac.jp/daigaku/gakubu/kokus …
南山と名古屋外大のHPも貼っておきます
http://www.nanzan-u.ac.jp/
http://www.nufs.ac.jp/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 僕の知り合いで愛知県立大学受かったのに、蹴って南山大学に進学した人が4人います。 学部は外国語学部や
- 2 進路について…。 私は高校一年生です。 私は外国語学部しか興味がないので、外国語学部のある大学に進学
- 3 上智大学の外国語学部(英語学科ではない)と明治大学の国際日本学部だったらどちらの方に進学したい(進学
- 4 大学について 私は高校一年生です。 私は将来大阪大学(外国語学部)に進学しようと考えています。 でも
- 5 杏林大学の外国語学部と文京学院大学の外国語学部だったらどっちがいいと思いますか?
- 6 大学の志望理由書で困ってます 上に大学、学部、学科の書く欄があるのですが、外国語学部、外国語学科、~
- 7 1時間かけて文京学院大学の外国語学部通うのと、2時間かけて帝京大学の外国語学部通うのとどっちがいいと
- 8 名城大学の外国語学部に志望しようと思っている高二です。 外国語学部に入学する生徒の英語力はどれくらい
- 9 東京外国語大学国際社会学部オセアニア地域志望の高校一年生です。 皆さまこんにちは。ご閲覧ありがとうご
- 10 大学の進学先について。 私は、愛知大学(愛知)か日本大学工学部(福島)で進学先について迷っています。
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
本当に困ってます!入学書類提...
-
5
「年次」と「年時」に使い方に...
-
6
大学受験、浪人しても失敗。鬱...
-
7
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
8
現在、日大理工から合格、芝浦...
-
9
日本大学の補欠について
-
10
偏差値40というと、どの程度の...
-
11
東京芸術大学ってそんなに凄い...
-
12
首席で卒業
-
13
日東駒専でも十分優秀といえる...
-
14
今日センターが終わって、自己...
-
15
大学受験 補欠合格の際の電話通知
-
16
大学課題出し忘れた!!!
-
17
国公立の底辺の大学って、世間...
-
18
専門学校に入った人はどんな人...
-
19
首席ってどうしてわかるのですか?
-
20
高校の教科書は・・・
おすすめ情報