電子書籍の厳選無料作品が豊富!

常々疑問に思っていたのですが、よく野球中継で解説者が

・抜いたスライダー
・抜いたカーブ
・抜いたシュート

などと言うときがあります。例えば・・・

「〇〇投手は決め球のスライダーとカウントを取るための
抜いたスライダーの2種類をもっていますねぇ」

というように。
この「抜く」というのは、具体的にどういった投球方法(技法)なのでしょうか?
分かる方がいたらおしえてください。

A 回答 (4件)

一般的に変化球の投げ方は大きく分けて「切る」と「抜く」の2種類があります。


「切る」というのは、指先でボールを切るようにして回転をかける投げ方で、スライダーやシュートなどを投げる時の投げ方です。
「抜く」というのは、指の間から抜くような投げ方で、フォークやチェンジアップを投げる時の投げ方です。

今回の質問にあった、
「〇〇投手は決め球のスライダーとカウントを取るための抜いたスライダーの2種類をもっていますねぇ」
というときの「抜く」という表現は、相対的な意味合いでの「抜く」ということで、決め球のスライダーと比べて、指先で切るのおさえ、回転が少なく変化の小さいスライダー、ということを表しています。

回転数や変化を抑えた方がコントロールしやすいので、同じ球種でも、抜いた変化球でカウントを取る投手はけっこういますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。よく分かりました。やっと長年の謎が解けました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/06/30 23:23

 魂の封印を解くには、親指のリラックスしかなかった。

ガルベスのデビューがヒントだった。汚い握り、奇妙な動き、あれこそ、封印を解く最後の鍵だった!

 しかし、ガルベスは毎年、少しずつ封印されていってしまった。ガルベスを封印しようとした者は誰だ!?
 俺は、その封印が解かれる日だけを待っていた!(文体が、いつも変わってしまう。)
    • good
    • 0

 子供に、典型的なストレートの握りを強制する人がいますけど、あれを教えると、指がフックのようになってボールが抜けなくなります。

あれは、教えないほうが賢明です。
 親指の力を抜くことで、肩肘指の力が抜けてタイミングを外すボールが投げられるようになります。
    • good
    • 0

簡単に言えば普段変化球を投げるよりもスピードを意識的に落とした変化球です。


由来はなぜかはわかりませんが、力を抜いて投げるからかな?とか勝手に考えましたけど・・・^^;
感覚的にそんな感じがしてるんで(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報