重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

直径50cm位の水鉢に、地植でスイレンを育てています。浮き草、水草、メダカ5匹も同居してます。他にヌマエビが2匹いるはずなんですが、どこを探しても見あたりません。土の中に潜っているでしょうか。飼って二日目で忽然といなくなってしまいまい、もう3週間位姿が見えません。死んでしまったのでしょうか。

A 回答 (2件)

ヌマエビって水に慣れるまでは死にやすいので、死んでしまっている可能性がありますけど、気になる点が一点あります。


お使いになっている水鉢にはかえしは付いているタイプですか?
ヌマエビは思っている以上に脱走しますよ。
死んでしまった以外に考えられるのは
壁伝いに脱走
スイレンの茎を登って脱走
も考えられます。
その辺にも注意してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水鉢にかえしは付いていません。おまけに水は縁までたっぷり入っています。スイレンの葉も水鉢を飛び出すように伸びているので脱走した可能性が強いですね。残念です。

お礼日時:2005/07/01 16:20

ヌマエビは土の中には潜りません。


脱走の可能性が一番高いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!