dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、ラジオを聞いているとパーソナリティーの方がコーヒーの専門店でコーヒーに卵の黄身を落とすかどうか聞かれ、こんな飲み方もあるんだなと言うようなことを言ってました。
これは、どこの国の飲み方なのでしょうか?
また、家庭でやるとしたら、コーヒーの種類や入れ方などはどのようにしたら、良いでしょうか?
教えてください!

A 回答 (2件)

銀座の「カフェ・ド・ランブル」という珈琲専門店で飲める「カフェ ウフ」というものだと思います。


パリの家庭での飲み方だそうです。
http://www.h6.dion.ne.jp/~lambre/

珈琲の種類・入れ方についてはよくわかりませんが…
卵黄のコクに負けない珈琲でないと、美味しくないんじゃないかな、と思います。
酸味よりは苦味のある豆で、濃い目に出すとお店のと近くなるかな、と想像してますが(家では挑戦したことがないので)。

参考URL:http://www.h6.dion.ne.jp/~lambre/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
どうしても自宅で試したいですね^-^

お礼日時:2005/07/04 18:00

#1です。

書き忘れました。
おうちで入れる際は、卵黄は薄皮をとってから混ぜるんだそうです。
でないと、美味しくできないということですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!