
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の就業先には名前と職歴、条件のスキルを持っているかだけが事前に知らされたそうです。
これは採用者に後から聞きました。
同時期に違う派遣会社から同じ職場に二人採用されたのですが、もう一人の子も同じだったそうです。
就業後に就労先の別の部署の方から、一人採用するのだけど、派遣会社は名前と職歴しか教えてくれない、そういうものなの?と相談されたので、少なくとも私の派遣会社、同僚の派遣会社は年齢は漏らしていないようです。
ピー○ルとパ○ナです。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/05 00:10
経験者の方から回答がいただけて嬉しいです!
大手の派遣会社はたいがい大丈夫そうですね。
たいへん参考になりました!ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
法律的には、派遣会社はクライアントにスタッフの個人情報を提供することはできません。
ただし業務遂行上、「名前も知らない」では困りますので、だいたい氏名と緊急時の連絡先ぐらいを教えるのが妥当なところではないでしょうか。
年齢はけっこうコアな個人情報なので原則的に教えません。
よほど年齢的な条件を設定するのに妥当性のある仕事内容などでない限り、クライアントから聞かれても答えることはNGです。
しかし、現実はけっこうルーズな派遣会社が多いので、個人情報がダダ漏れというケースも少なくないようです。
なかには営業が登録スタッフの履歴書を見せて、「この人なんかいかがですか?」という派遣会社もあるとかないとか・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勤務開始日を遅らせてもらうこ...
-
派遣会社からの損害賠償
-
派遣会社の就業規則
-
派遣て、いきなりキャンセルが...
-
派遣会社と経歴、職歴調査
-
派遣会社の男性担当の態度が怖...
-
派遣先企業が同業務の仕事をい...
-
派遣会社から大手通販センター...
-
やめた派遣会社からの電話が一...
-
「案件」という言葉の使い方
-
フルキャストって何を基準に採...
-
フルキャストで一週間前から、...
-
工場勤務1日目にして腱鞘炎に...
-
いただくことができた。 この...
-
就業日をずらしてもらうことに...
-
派遣は結果待ちなので、他社へ...
-
帝国データーバンクから電話が...
-
派遣の顔合わせ後、結果の先送...
-
派遣の選考期間について
-
職場見学日程の連絡待ちについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣会社の男性担当の態度が怖...
-
派遣会社から経歴詐称をすすめ...
-
1週間だけど穏便に辞めたい
-
派遣先に面談に行って、その日...
-
やめた派遣会社からの電話が一...
-
派遣先でなく派遣会社が嫌でや...
-
勤務開始日を遅らせてもらうこ...
-
知らない派遣会社からの電話
-
派遣会社が登録者の経歴詐称す...
-
【大至急】派遣の落札後の辞退...
-
派遣職場見学落ちたあとについて
-
懲戒免職後の派遣登録について
-
派遣会社について質問です。 就...
-
派遣会社からの損害賠償
-
どこの派遣会社ですか?とよく...
-
派遣会社グッドジョブについて
-
企業間のブラックリストは存在...
-
派遣先企業が同業務の仕事をい...
-
職場見学の交通費
-
派遣会社に登録をしました。 派...
おすすめ情報