
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
内線ですよね?
同じ部署なら、○○部です。
他部署なら、代理○○部△△です。
といった感じでしょうか。
自分の名を名乗るだけだと、かけてきた人が間違えてかけたと思ってしまうので、「代理」と付けます。
No.5
- 回答日時:
マナーとは何でしょう。
私は、人が快適でいられるようにするための配慮だと思っています。
さて、ご質問の件ですが、その電話に出るのが100%社内の人間なら、社内の人に一番気持ちよく通じる言い方がいいと思います。私が以前に勤めていたところでは「田中さんのお席です」で通っていました。それを違う言い方で出ると、かえって相手が混乱していました。
ただし、受付に内線電話が置いてあるなど、外部の人がかけてくる可能性もある場合は、部署名を「○○課でございます」と言って出るのがいいと思います。
更に、建物の外からもかかってくる可能性がある場合は、やはり、「△△会社、○○課でございます」ですね。
尚、「田中席」という言い方は初耳です。最近の傾向なのでしょうか。
No.3
- 回答日時:
いちばん簡単なのは部署名を名乗ることでしょう。
本人が内線に出る場合は名前を名乗るようにして、それ以外の人が電話を取る場合には部署名で名乗るようにルールを作ればうまくいくと思います。No.2
- 回答日時:
(1) 課名か部名を名乗る。
(2) 「代理の山田です。」
今の勤務先は(2)ですが、かなり抵抗があります。
普通は(1)ではないかな。
(他の人の回答も参考にしてください)
No.1
- 回答日時:
私は、自分の名前を名乗ります。
「お待たせいたしました、佐藤と申します」
という感じです。
そして、相手が「田中さんは?」と聞いてくるのを
聞いてから「田中はあいにく席を外しておりまして…よろしければ私のほうで承ります」などと答えています。
「田中席です」でも変ではないと私は思いますが、
外線の場合なら敬称の「さん」は取っておきましょう。
内線ならOKですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) クラスの男子Aが授業中「お前☆※△□?」と私に何か言ってきました。 私「え?」 Aが離れた席の男子B 1 2022/08/14 09:04
- 会社・職場 派遣で働く職場でのことです。 近くの席に座る社員の人(Aさん)が、少し前から、私が話し掛けても反応し 2 2022/11/10 19:44
- 営業・販売・サービス 担当を勝手に決めてしまうのは何故でしょうか 1 2022/10/13 21:45
- 労働相談 セクハラを理由に退職したのですが、私の退職後、セクハラしてきた相手が退職したらしく、前の職場の御局様 4 2022/12/11 14:32
- ビジネスマナー・ビジネス文書 電話対応が苦手です… 週2くらいなのでなかなかなれません(T_T) 周りに聞かれてるとなると緊張して 2 2023/02/26 10:31
- 恋愛占い・恋愛運 好きな人と同じ班になるための言い訳、または同じ班になれなくても仲を深められる方法を教えてください。 3 2022/10/19 18:29
- 会社・職場 会社のパソコンの起動時間で労働時間を判断する会社です。私の隣の席の若い男性社員がいつもダラダラ仕事し 4 2022/04/16 22:27
- その他(悩み相談・人生相談) 男子Aが授業中「お前☆※△□?」とB子に言いました。 B子「え?」 Aが男子Cに「この子とぼけてるぞ 3 2022/04/13 06:27
- 医療・安全 守ろう!ソーシャルディスタンス 守ろう!マスク 2 2022/09/29 10:59
- その他(恋愛相談) 男子Aが授業中「お前☆※△□?」とB子に言いました。 B子「え?」 Aが男子Cに「この子とぼけてるぞ 2 2022/07/31 18:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誰宛ですか?←敬語にすると?
-
上司から言われていること
-
電話対応 担当が早退している...
-
弊社の誰をお呼びですか?
-
静かなオフィスで電話をするの...
-
会社の受付での案内表示
-
なんだかイラっとしました
-
電話をかけた時の良い受け答え...
-
会社へ知らない人から名指しの電話
-
会社受付用の内線電話の取り方
-
電話の受け方「ございます」?...
-
電話の受けた際に名前を名乗ら...
-
電話できるとき
-
折り返しの電話ってどのくらい...
-
電話での言葉遣い
-
怪しい営業電話の断り方
-
社内電話の応対/不在時
-
ネクサス、オフィス24などの...
-
電話をかけるときは常に名前を...
-
電話応対で質問です、会議中な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
誰宛ですか?←敬語にすると?
-
弊社の誰をお呼びですか?
-
電話の受け方「ございます」?...
-
上司から言われていること
-
電話対応 担当が早退している...
-
会社の受付での案内表示
-
なんだかイラっとしました
-
折り返しの電話ってどのくらい...
-
電話での言葉遣い
-
電話の時、会社名だけ名乗って...
-
電話をかけるときは常に名前を...
-
明らかに迷惑な営業電話に名乗...
-
静かなオフィスで電話をするの...
-
電話をかけた時の良い受け答え...
-
会社へ知らない人から名指しの電話
-
会社で、他の人の変わりに電話...
-
会社受付用の内線電話の取り方
-
急ぎでもないのに「折り返しお...
-
失礼な電話の切られ方をされま...
-
電話の受けた際に名前を名乗ら...
おすすめ情報