
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
becoさん、こんにちは。
お盆を数える時の助数詞は「枚」でいいようですよ。
念の為幾つかのサイトを回ってみましたが、「枚」以外は出てなかったような……
回っていて一番笑えた(……と言うか何と言うか……)サイトのURLを貼り付けておきますね(^_^;;
参考URL:http://www.human.gr.jp/takekawa/kazoerunzou/obon …
有難うございます。サイトまで回って頂いて・・・私もさっそく見てきましたが,「なんとなく,枚といった感じですね」という一言,かわいいっ。そしてなんかアバウト…。「枚」でいってみます。実は初めての質問だったのですが,親切に答えていただいて感激です。

No.2
- 回答日時:
お盆の数え方は一枚、二枚で間違ってません。
他の数え方があると云った方は、料理や什器をいれて運ぶものではなく、個人が
食事に使用する台(ミニ食卓)として利用する場合を考えていたのかもしれません。
その場合は一膳、二膳、あるいは一の膳、ニの膳などと表現します。一卓、二卓と呼び習わしている可能性もあります。業界、あるいは職場の専門語は一般の用語と違うことがあります。
この回答への補足
お盆,なのですが,実は賞状盆というやつでして,ほらよく表彰状をいれておく入れ物が式典の壇上にのっていたりするでしょう。あれ、なんです。でもおっしゃるように,簡単な足のようなものがついているものが,「膳」ですよね。よく旅館の仲居さんがいくつも運んでしまう物…。やはり「枚」でいってみます。ありがとうございました。
補足日時:2001/10/12 23:08お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 この時期の台風接近楽しみを破壊。何でこんなに意地悪なの?(科学的見地以外宗教的などで回答ください。 8 2023/08/11 09:17
- その他(自然科学) 風車音の測定 3 2023/04/28 07:12
- 法事・お盆 お盆休暇について。 転職活動中です 応募先企業が求人できちんとお盆休暇期間を明記している場合は別です 4 2023/08/15 19:21
- 法事・お盆 親の初盆に参加できない 3 2022/08/08 15:41
- その他(悩み相談・人生相談) この前会った友達がコロナにかかった可能性があります。 2 2022/08/23 09:25
- ホテル・旅館 21歳男性です お盆の休みに初めて6万の5つ星ホテルに泊まるのですが、アホですか? 自分は高卒で働い 6 2023/05/22 16:48
- ホテル・旅館 21歳男性です お盆の休みに初めて6万の5つ星ホテルに泊まるのですが、アホですか? 自分は高卒で働い 4 2023/05/24 22:19
- カップル・彼氏・彼女 付き合って半年になる彼氏がいます。 お盆に男友達が地元に帰省したことをきっかけに、その男友達と二人で 3 2022/08/13 02:54
- 食べ物・食材 食品 大塚製薬 大塚食品 ボンカレー 開発秘話 由来 お盆 盆踊り 外国人 日本 名字 盆さん 8 2022/08/16 10:16
- 会社・職場 有給休暇について教えてください。 雇用から6ヶ月継続勤務している労働者で、かつ全労働日の8割以上出勤 4 2022/07/08 06:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社会人経験が3年以上、とは、社...
-
お盆に「のせる」は「載せる、...
-
転職活動をしており、やっと今...
-
お盆の日に訪問してくださるお...
-
お盆に乗せたお茶を溢さないで...
-
学校の先生にお盆休みってある...
-
友人から海外旅行に誘われて困...
-
反ったお盆の直し方
-
お盆の数え方
-
丸盆と四角盆の使い方の違い
-
式典で読む「右の者」などの「...
-
新年早々っていう言葉。いつま...
-
面白言葉『嘘だヨーグルとうが...
-
長男の嫁という立場(お盆など...
-
入社式が無い会社って初日何を...
-
素朴な疑問 : 豆腐屋さんが朝...
-
部屋の中でおしっこされた。
-
今年のお盆は何日から?
-
なんでお盆なのに家にいるんで...
-
錢湯的澡盆是否有對外販售
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
式典で読む「右の者」などの「...
-
お彼岸期間中のお祝い事
-
反ったお盆の直し方
-
お盆に「のせる」は「載せる、...
-
お盆の数え方
-
お盆の日に訪問してくださるお...
-
友人から海外旅行に誘われて困...
-
丸盆と四角盆の使い方の違い
-
お盆に乗せたお茶を溢さないで...
-
夫の前妻の子供が、嫁と孫を連...
-
転職活動をしており、やっと今...
-
入社式が無い会社って初日何を...
-
亡くなった友達の家にお線香を...
-
学校の先生にお盆休みってある...
-
名刺盆の使い方を教えてください
-
半月盆の使いわけ方
-
個人宅事前アポありでの訪問、...
-
15日締めの当月25日払い、15日...
-
社会人経験が3年以上、とは、社...
-
神社に奉納されている絵馬を撮...
おすすめ情報