
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
宮澤内閣不信任案が,自民党の一部の議員が造反したことにより可決し,衆議院が解散されました。
そして総選挙で,自民党は過半数割れし,宮澤総裁が退陣し,河野洋平氏が自民党総裁となりました。
しかし,首班指名で,自民党総裁の河野洋平氏は,日本社会党・新生党・公明党・日本新党・民社党・新党さきがけが担いだ日本新党代表の細川護煕氏に敗れ,総理大臣にはなれませんでした。
その細川総理が辞任した際の首班指名でも,新生党党首の羽田孜氏に敗れました。
次に,羽田総理が辞任した際,自民党は,社会党・新党さきがけとともに,社会党委員長の村山富市氏を担ぎ,与党に復帰し,河野洋平氏は副総理兼外務大臣として入閣しました。
その後,自民党総裁選挙で,形勢不利と悟った河野洋平氏は立候補せず,橋本龍太郎氏が自民党総裁となりました。
No.3
- 回答日時:
新自由クラブを作って、自民党に反旗をひるがえして出ていったことがあるから。
自民党が連立で政権に戻った時でも、"この人だから"総裁には成れたけど総理候補にすらならなかった。
No.2
- 回答日時:
嘗て自民党は国会において単独過半数を占め、その内の最大派閥が田中角栄氏の田中派でした。
そして田中派の中で竹下登氏が角栄氏に反乱を起こして独立、竹下派を作り首相になります。
89年、リクルート事件で退陣すると、宇野宗佑が引き継ぎますが、器では無く早々に愛人問題で退陣、クリーンイメージの海部俊樹を経て、宮澤喜一が首相になります。
この時点で竹下派は影の実力者、金丸が仕切りますが、金丸も失脚、羽田と小渕に分裂し、羽田は宮澤内閣の不信任案に賛成し、小沢一郎などと共に自民党を飛び出し、過半数を割ります。
宮澤が退陣した後、河野洋平が宮澤派を受け継ぎ、総理を目指しますが、過半数割れした自民では指名選挙に破れ、総理にはなれませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 過去の歴代総理経験者の羽田・海部議員は何故、自民党を離党してまで、民主党に入ったのですか???
- 2 自民党総裁と総理大臣の任期。
- 3 自民党の小泉純一郎が日本の総理大臣になる党内の総裁選に立候補したときにアメリカのCIAから2億円を受
- 4 自民党が悪い(だらしない)というのは、自民党の議員が悪いのか党の方針悪
- 5 昨日自民党の、元衆議院議長を務めた河野太郎さんが、安倍総裁が、衆議院解散10月選挙に、打って出た事を
- 6 自民党歴代総裁
- 7 総裁選。 森の退陣を受けた2001年4月の自民党総裁選に、橋本龍太郎、麻生太郎、亀井静香と下馬表では
- 8 【政治・自民党】第56-57代内閣総理大臣の岸信介は本当に米国アメリカのスパイ(諜報員)だったのでし
- 9 総理大臣を選ぶのは国民ではなく、小選挙区制度で国民が選出した与党内の国会議員と、国民が選んでいない党
- 10 次の自民党総裁は誰でしょうか?次の総理は?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
今から思うと、「安倍さんって...
-
5
麻生の10万再給付について 後世...
-
6
二階の糞ジジイ早く辞めればと...
-
7
麻生 二階は 自民党は つぶさな...
-
8
全労済と党
-
9
石破氏はなぜダメと言われるの...
-
10
アメリカの政治について
-
11
前首相と元首相の違いについて
-
12
自民はダメだね。試しに立憲と...
-
13
自民党73歳定年制の根拠
-
14
民主党政権の何がいけなかった...
-
15
どーして医者より明らかに偉い...
-
16
安倍総理の代わりはいないとい...
-
17
アメリカにはなぜ首相がいない?
-
18
菅首相が、たよりないない・・・
-
19
国民が野党を選ばなかった理由...
-
20
立憲民主党と国民民主党の合併...
おすすめ情報