
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
日本の国の政府は議院内閣制なので与党からトップが選出されます。
しかし地方自治体は世界的に例のない二元制なので、住民の直接選挙でトップが選出されます。
したがって地方議会に与党という概念は存在しません。
ただし、選挙時の支持母体がトップと議員が重なる場合が多いので、仲良しクラブは存在します。
No.4
- 回答日時:
首長の予算を始めとする提案を支持するのが与党の役割であり、反対する(または修正を要求する)のが野党の役割です。
野党があれば、首長の独善をチェックできます。
現実には、地方議会では、選挙では別の(首長)候補者を担いでいた議員たちも、首長が当選すると、利権ほしさにすり寄って、オール与党になってしまうと言う例が多いですね。
No.2
- 回答日時:
与党的会派や野党的会派は、存在しますよね?
宮崎県では、自民系を主体とした旧来からの議員勢力が一応野党的勢力
一方、チルドレン?って喚ばれているらしき議員達が与党的勢力?
地元で無いので詳しくは分かりませんが、
どの様な組織であれ、主流派反主流派や体制派反体制派は存在しますよね?
No.1
- 回答日時:
与党・野党はあるみたいですね。
政党ごとに会派がありますが、知事1人が与党で議員全員がALL野党みたいなこともあります。利権しか頭にない議員が多いようにも映りますね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 今回の2022年参議院選挙でねじれ国会になる可能性が極めて高いことがわかった。次回の衆議院選挙で政権 2 2022/05/17 23:17
- 政治 菅内閣不信任案が否決された理由は… 1 2022/05/28 23:19
- 政治 立法や野党や司法やマスコミや会計検査院や市民団体等は政府・政権与党を監視・チェック・批判 1 2023/01/08 16:00
- 政治 立憲民主党と日本維新の会は9月21日に「合意書」を交わし、10月3日に始まる臨時国会で 2 2022/09/24 21:45
- 政治学 内閣について。 初期議会の辺りを勉強しているのですが、内閣がよく分かりません。 内閣は政党で構成され 2 2023/01/01 01:27
- 政治 第三自民党の国民民主党は27日の衆院本会議で、2022年度補正予算案に賛成した。 1 2022/05/27 21:06
- 政治 民主党政権が3年3カ月で終焉した理由は 7 2022/06/05 22:28
- 政治 自民はどの面下げて憲法違反だと言うてますか? 2 2022/10/20 22:08
- 憲法・法令通則 憲法にも謳われている政教分離とは宗教団体が政治団体・政党や政治に関与してはならない特定の 1 2022/09/29 19:07
- 政治 なぜ野党候補者を支持するとぼろくそに叩かれるのか。 11 2022/07/28 09:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二階さんの50億円 何に使われ...
-
非拘束名簿方式はなぜ与党に有利
-
小沢一郎を擁護する人の意見を...
-
河野太郎さんを次の首相にする...
-
次の国政選挙、自民党には入れ...
-
吉川国会議員40歳静岡県、パパ...
-
民主党の良いところは?
-
官僚が自民党を支持してるから...
-
東電は、あれだけの事故を起こ...
-
自民党総裁選、小泉進次郎と河...
-
公明党と自民党の連立はどうな...
-
安倍首相が謝罪??国会で「モ...
-
立憲民主党は期待出来ますか?
-
増税に次ぐ増税や、新しい省庁...
-
民主党の小沢一郎さんが総理大...
-
麻生氏確定なのに茶番ですか?
-
民主党が政権を取ったら
-
来月の統一地方選、自由民主党...
-
自民党党員手続きについて。
-
次期総理にふさわしい人物は
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報