dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前回、普通に終了していたにもかかわらず、起動時に毎回、「前回終了時にエラーが生じたため、アクティブ・ディスクトップの中止をしました」という、白い画面が出て、それをクリアしないと、次画面に進めないため、心配、苦労している。OSは、ウインドウズのミレニアム。

A 回答 (3件)

>項目のリストとまるで一致するものではないので、はて、と考えています。




 極端な話ですが、ウイルス対策ソフト以外はチェックを外しても大丈夫です。それは経験済みなので安心して行ってください。


>「その他」と「最後の仕上げ」ですが、ここまでしてしまうと、なんだか、のちのち、なんらかのかたちでほかの不都合があらわれないかと、試みるのが、かなり心配ではあるのですが・・・。


 ははは。「虎穴にいらずんば虎児を得ず」です。あるいは「案ずるより産むが安し」かな?大丈夫です。これも安心して行ってください。私は一言も危険なことは申していません。特に、「その他」の件ですが、コンピュータにとって、表示に関わる仕事はものすごくエネルギーを消費します。ですから、私が紹介したことは、コンピュータに余計な仕事をさせないための設定です。

 ちょいと危険なのはレジストリをいじることであって、「scanregw /fix /opt」はレジストリの再構築を行うだけです。ついでに、レジストリをいじることに関しては、下記のサイトが参考になります。

 なお、それでも解決しない場合は、

1 デスクトップの何もないところで右クリック

2 プロパティ

3 「設定」タブを押す

4 右下の「詳細設定」ボタンを押す

5 「トラブルシューティング」タブを押す

6 「ハードウェア アクセラレータ」を左に一メモリずつ移動させてみる

を行ってみてください。そして変化がなければ、「最大」の方に戻してください。

参考URL:http://www.nextftp.com/me_kaiteki/naiyou/hajimen …
    • good
    • 0

 MEであれば、とにかくコンピュータによけいな仕事をさせないようにしてください。

で、次のようにすると、2度とアクティブ・ディスクトップを中止させる白い画面は出てこなくなります。


○ デスクトップ上のアイコンを極力減らす

○ 常駐プログラムを削減する

 「スタートボタン」→「ファイル名を指定して実行」→「msconfig」と打つ→「システム構成ユーティリティ」→「スタートアップ」で、必要のないものはチェックを外す。(外す項目については、http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.htmlを参照してください)

○ 画面について
 
 「画面のプロパティ」を開き、

  1 「背景」→なし
  2 「効果」→すべてチェックを外す
  3 「Web」→Activ DesktopをWebページとして表示のチェックを外す
  4 「設定」→High Color(16ビット)に設定

○ その他
 
 「スタートボタン」→「設定」→「フォルダオプション」→「表示タブ」をクリックし、「登録されているファイルの拡張子は表示しない」と「隠しファイルとシステムファイルを表示しない」以外のチェックを外す

○ 最後の仕上げ

1 スタート ⇒ ファイル名を指定して実行

2 「scanregw /fix /opt」と打ち、OKボタンを押す

この回答への補足

丁寧に対応していただき、ありがとうございます。アイコンの数はもとより多くないほうだと思いますが、ちなみにリソースメーターで計ってみますと、7-9割の空きがUser、GDIともにあったりするのですが、ご教示のアドレスのページを参考に常駐プログラムを極力削減する試みをしようと思いましたが、MSConfigで検索したものが、項目のリストとまるで一致するものではないので、はて、と考えています。「画面のプロパティ」を、すべて指示の通りにしてみました。これだけでは、症状は改善されません。残る検討すべき手立ては、「その他」と「最後の仕上げ」ですが、ここまでしてしまうと、なんだか、のちのち、なんらかのかたちでほかの不都合があらわれないかと、試みるのが、かなり心配ではあるのですが・・・。スキャンレグなど、大丈夫だろうかと思ったりします。

補足日時:2005/07/13 23:53
    • good
    • 0

画面のプロパティで


・背景タブ 壁紙をなしにしてみる。
・Webタブ Active DesktopにWeb~~~のチェックをはずす。

・スキャンディスクを完全で実行してみる。
以上を行えば改善されると思います。

この回答への補足

さっそくのアドバイスありがとうございます。このとおり試みてみましたが、完全なスキャンに加え、デフラグまでやってみましたが、再び起動させると、あいかわらず、アクティブ・ディスクトップの修復の白い画面がでます。のみならず、なしにしたはずの壁紙も、Webタブのチェックも、勝手に再現されています。なにが起こっているのかと考える次第です。

補足日時:2005/07/13 23:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!