dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私のPCは、FMV-CE50E7 です。
約2~3週間前からメールの消却音が金属音になっていました。ところが今朝PCを起動しTVfunSTUDIOに切り替えようとしたら、次の物が出ました。「サウンドの処理(ミキサー制御)が正しく行えませんでした。再起動してください。」(識別番号A-86)「エラー種別 97」その後再起動しましたが、同じ状況です。Media Playerを起動してみましたが、音声は出ませんでした。再生できる方法を教えてください。

A 回答 (2件)

ここから機種にあった音声ドライバーをDLしてインストールしましょう!


自分も昔同じトラブルにあって、ここを教えてもらいました^^

参考URL:http://azby.fmworld.net/support/?fmwfrom=top_hea …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
早速やってみます。

お礼日時:2005/07/13 05:41

とりあえず、ハード障害かソフトウェア障害なのか…。


(Media Playerでも音が出ないのではハード障害??)
ドライバの再インストールなどを行ってみて、
それでもだめだったらデータのバックアップをとり、リカバリをお試しください。

一番早い方法はベンダー(FUJITSU?)に問い合わせを行い、適切な対処方法を聞いてみてはいかがでしょうか?

なんだかアドバイスになっているようでなっていなくて申し訳ございません。汗
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有難うございます。
富士通へ現在問い合わせ中です。

お礼日時:2005/07/13 05:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!