
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ええっ!共済組合で分かんないって回答だったんですか??
なんつー共済組合…っていうか担当者の資質っつーか…ご愁傷様です。
ちなみに東京都とのことなので都の共済組合のホームページを覗いてみましたが、
http://www.kyosai.metro.tokyo.jp/retirement/tais …
の下の方「平成17年度任意継続掛金計算表」という箇所に「短期」「介護」と
種別ごとに掛金の計算方法が載っています。
ということで、任意継続の掛金は、短期(健康保険)分と介護(介護保険料)の
両方を含んだ形で徴収していると思われます。ほぼ大丈夫だと思います。
(私の良く知っている共済組合は北海道の市町村職員共済ですが、都と同じく
任意継続には介護保険料が含まれた形での徴収がされています)
参考URLは東京都共済のトップページです。
参考URL:http://www.kyosai.metro.tokyo.jp/
ありがとうございました。
石原慎太郎さん、嫌いなんですが、こういうことがあると、「慎ちゃんのいうことも最もだ」と思うんですよね~。
だから、嫌われつつも長く在任しますよ、慎ちゃん。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 第2号被保険者 介護保険料 無職の場合いくらですか? 2 2023/02/25 16:02
- 医療・介護・福祉 介護保険申請の進め方について質問です。 昨日、父(90歳)が脳梗塞で入院しました。 お医者さんからは 2 2022/07/02 07:39
- 健康保険 世帯分離について 5 2023/08/19 18:59
- 確定申告 確定申告に詳しい方、お願いします(退職時のふるさと納税について) 4 2022/05/29 08:11
- 医療保険 48歳独身の派遣社員です。 現在、医療保険とがん保険を両方入ってますが、ネットとかみると皆さん保険料 2 2022/09/27 19:13
- 医療保険 医療保険を(保険会社から)一方的に解約させられました 医療保険にトータル5社入ってるのですが、数年た 2 2022/12/13 10:15
- 福祉 精神障害のある弟を国民健康保険に加入させるか扶養にいれるか 1 2023/07/11 11:41
- 健康保険 国民健康保険と介護保険の保険料の計算について 3 2023/03/06 00:39
- 医療保険 癌になってから、保険の見直し 4 2022/08/06 09:45
- 医療保険 医療保険とガン保険の見直しで民間保険から県民共済に変更しようか迷っています 夫婦とも45歳で健康体 1 2022/08/01 21:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誇りとはなんですか?以前家政...
-
マイナポータルがオフ!
-
選挙について教えて下さい。 し...
-
日本人が外国人と結婚する場合...
-
昨晩、マイナ免許証の報道がさ...
-
マイナンバーカードって任意の...
-
公用パソコンにプライベート情...
-
マイナンバーカードの電子証明...
-
質問1 役所の手続きって面倒に...
-
労基署の厚生労働事務官は何年...
-
今、労働基準監督署の睨みは、...
-
マイナンバーカード反対派の理...
-
市の税務課の態度がムカつきま...
-
政府が防災庁を作るようですが...
-
公営住宅の収入算定
-
役所に感謝状兼詫び状を便箋2枚...
-
他の席が空いている時の優先席
-
変形労働時間制は労働者にどん...
-
隣近所に大きな学校の建設計画...
-
市の借金494億円は、どのように...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
健康保険証の有効期限ってどこ...
-
生活保護、会社にバレる?
-
国民健康保険の番号って変わる...
-
逮捕や服役中の税金(住民税・...
-
15日退職⇒1日入社の転職手続き
-
国民健康保険証:病院で恥をか...
-
保険、はいらなくていいって言...
-
転出届 退職 国民健康保険証に...
-
退職してから何度か保険証を使...
-
社会保険についてです。 9月12...
-
保健証をなくしたんですが,,,
-
国保から就職先の健康保険へ
-
6月20日で退職をし、7月1日から...
-
国民健康保険について
-
外国人の配偶者が日本で移植手...
-
3月24日付で退職するものです。...
-
議事録署名人
-
生活保護受けているのですが… ...
-
遠隔地用国民健康保険証について
-
県外に引っ越したとき健康保険...
おすすめ情報