
No.4
- 回答日時:
ご自宅に岩綿が使用されていると言うことですが、何時頃建てたのでしょうか。
昭和55年頃までは、岩綿にも石綿を混ぜていた事があります。
参考URL:http://www.nozawa-kobe.co.jp/jpi101.html
No.2
- 回答日時:
あまり詳しくないので、確信はありませんが...
岩綿には、石綿(アスベスト)を含んだものがあるはずです。その含有率が高ければ、害がある可能性もあるのではないかと思います。検索エンジンに「岩綿」と入れて検索したら、いろいろ情報が出てきますよ。
No.1
- 回答日時:
アスベストは天然の鉱物で,ふわふわと軽く,外観は粉状ですが個々の粉は猫のひげ(ウィスカー)みたいに尖がった形をしています。
これが肺に吸引されると,肺の細胞に突き刺さり,最終的には癌の原因となります。一方,岩綿(ロックウール)は,人工的に天然の岩石を高熱で溶かして,それを細いノズルから噴出させて繊維状にします。したがって,アスベストとロックウールの大きな違いは,繊維の径で,一般的にロックウールの方が数百倍,数千倍,径が大きいです。
ロックウールは,アスベストと比べて,空気中に飛散しづらく,健康を損ねる危険性が非常に低いのですが,これとて,粉砕すると長い繊維が切れて粉状になり,空気中に舞うこともあり,100%安全であるとは言えません。
どうしても気になるのなら,発泡ウレタンを用いた板状の断熱材に変えるしか手が無いのですが,非常に高くつきます。
値段は,お近くの工務店でご確認ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アスベストノイローゼです
-
ベランダ仕切り板のアスベスト...
-
教えて、築50年近くの家ですが...
-
アスベスト タイガーボードに...
-
ロックウールが手に刺さってチ...
-
30年前の岩綿吸音板(吸音テッ...
-
アスベスト住宅の家主です。訴...
-
プラスチックの波板にもアスベ...
-
アスベストが心配。浴室床 磁...
-
ひる石天井にアスベスト。放置...
-
波板(アスベスト)?
-
ひる石吹付(アスベスト)の判...
-
天井ボードのアスベストについ...
-
天井の修繕方法について
-
外壁
-
巾木の接着剤に含まれるアスベ...
-
住宅メーカーとアスベスト
-
石綿の開綿や梳綿の具体的な方...
-
壁に穴。アスベスト?
-
トイレの解体工事の際、アスベ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
30年前の岩綿吸音板(吸音テッ...
-
アスベストノイローゼです
-
砂壁の家にはアスベストが使用...
-
壁に穴。アスベスト?
-
教えて、築50年近くの家ですが...
-
アスベスト(石綿)を含む壁の...
-
DIYで壁に穴があき、粉塵がとび...
-
ロックウールが手に刺さってチ...
-
天井ボードのアスベストについ...
-
築30年軽量鉄骨購入迷っています
-
アスベストが心配。浴室床 磁...
-
破けたクロスの奥にアスベスト...
-
石綿の開綿や梳綿の具体的な方...
-
プラスチックの波板にもアスベ...
-
住宅メーカーとアスベスト
-
天井材「不燃ジプトン」をご存...
-
天井の修繕方法について
-
ひる石天井にアスベスト。放置...
-
自宅の砂壁状吹きつけはアスベ...
-
風呂場・タイルの下地にアスベ...
おすすめ情報