アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

相手に対して“あんた”という言い方をすることをどう思いますか?
やはり不快だと感じる方が多いでしょうか?

私は、初対面の人とか目下の人に言われるのはイヤですが、友達関係では不快ではないです。私は石川県の出身なのですが、そこでは普通だったように思います。私の周りだけなのかもしれませんが。学校の先生も当たり前のように、生徒に“あんた達”とかって言ってました。

でも、友達関係でもイヤだと思う方の方が多いのだと思います。今は長野県に住んでいて、そこでは“あんた”という言い方はしないようにしてます。でも今でも地元の友達と話すときはお互いに“あんた”と言うときがあります。

先日、富山県出身の友達と“あんた”について話したところ、私と同じように、別にイヤではなく、先生も生徒をあんた呼ばわりしていたけど、長野に来てからは気をつけてると言っていました。一緒に話していた山梨出身の友達は驚いていました。彼女の学校では先生は生徒を“あなた達”とか言ってたようです。

もしかして地方によって違うのかな?と思ったので、“あんた”と言われたらどう感じるかと、出身地(○○地方とかでいいので)を教えてください☆

A 回答 (26件中1~10件)

出身は福岡です。


すっごく仲の良い友達にしか「あんた」は使いません。
ちなみに「おのれ」「お前」など冗談っぽく言うときもあります。
ただの遊び友達や知り合い程度の人には絶対言いませんね。
「あんた」って言いあえる友達が二人もいるなんて幸せだ~
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆
やはり相当仲のいい人にしか使わないんですねぇ。

お礼日時:2005/07/18 00:11

東京出身です。


「あんた」という言葉はちょっと威圧的で人を見下したように感じとられてしまうので仲が良い友達以外には私は使いません。
それに親しくない人から「あんた」と言われたらイイ気分がしないのは確かです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆
>ちょっと威圧的で人を見下したように感じ
そう感じる方の方が多いんでしょうね。yahooの辞書には『“あなた”よりもくだけた感じ』と書いてあったのですが、『くだける』という柔かい感じではないですね。

お礼日時:2005/07/18 00:14

今晩は、私は東京生まれです、友達には、おまえ、とか言うけれどな、あんた!となると軽い口喧嘩の時や他人と口論になった時か下町のおかみさんが旦那を呼ぶイメージですね、(きつい感じ)でも、お友達になった人の土地の言葉と分かれば気にならないです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は『お前』の方がイヤなんですけど、ほんとに色々ですねぇ。

お礼日時:2005/07/18 00:16

神奈川です。


「あんた」などと言われたとしたら、相手が誰であったとしてもひどく不快に感じます。
「あんた」=「おぃ!お前」と呼ばれているような気に私はなるのです。

一度そのように言われたことがあったのですがその時は無視を決め込みました。
本人は何の気なしに使ったようでそのあとに訂正したので気が付いたみたいでしたが、
「あんた」に限らず名前または間柄にもよりますが、ニックネーム以外でよばれるのは気分がいいものではないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆
>「あんた」=「おぃ!お前」と呼ばれているような気に…
やはりそうなんですよねぇ。私や地元の友達では、親しみを込めている感じなのですが、それ以外の場所では益々気をつけなきゃいけませんね。

お礼日時:2005/07/18 00:18

長野出身です。


私は、いくら親しい友達でも“あんた”とは言わないし、言われたら腹が立ちます。
付き合ってる人がたまに“あんた”って言いますが許せません。
なんかバカにされたような感じで嫌です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆
私のお付き合いしている人も長野出身なので、言ったことは無いと思いますが、これからも絶対『あんた』って言わないようにします!

お礼日時:2005/07/18 00:22

21歳、三重県出身です。


私は親しい友人や彼氏から「あんた」と言われても嫌ではありません。
なんか仲がイイ証拠みたいな感じがするんですよね。
こう思う私はおかしいかもしれませんが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆
初めて『イヤじゃない』って方が現れて、ちょっと安心です(笑)

お礼日時:2005/07/18 00:24

大阪ですが、友達や家族の間では普通に使いますけどね。


例えば「ちょっと、それ何してるの!」って
ニュアンスの時、「あんたなぁ~!」とか
「ちょっとあんた」って感じで
笑いながら言ったりします。
全然むかつきません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆
そうそう、私も家族の間では使いますね。母親に言われるのがほとんどですが。
たぶん、使い慣れてる地方の方の言い方はあまりきつい雰囲気の言い方じゃないんですよねぇ。

お礼日時:2005/07/18 01:03

絶対嫌です笑。



年下、年上、親、祖父母、先生・・・誰に言われても嫌ですね^^;祖父母はよく名前間違えたりもします。これも口には出しませんがかなり腹立ちます笑。

あと、年賀状の宛名(名のほう)が逆になってました。kimiと、、、ムカつきました^^;

因みに出身地は神奈川の横浜です。

お年寄りは「あんた」などと言ってもあまり「失礼かな?」なんて思わないですよね。。。現に色々な年配の方から言われました。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆
名前間違えられるのもイヤですよね。そう言えば横浜出身の友達がいるのですが、『あんた』と言われたことないですねぇ。

お礼日時:2005/07/18 01:00

はじめまて。

九州南部出身です。
アンタって言います。もちろん言い方にもよりますけど、基本的に別に悪い意味はないですね。
私は母にも言いますよ。「アンタ鍵かけた?」みたいな感じで…。怒られません(笑)
先生→生徒も使いますし、友達でももちろん。初対面やよっぽど格の違う間柄以外では、私の周りでは普通に使っていると思います。
ただ、関西に住んでいたときについうっかり「アンタ」って出るとちょっと妙な顔をされることもあったので、そこでは使わないように心掛けていました。
それと一緒で、どっちがいい?と選択肢を示されたりしたときに、「どーでもいいよ」と言うんですけど、それにも悪い意味はありません。「どちらでもいいよ」という意味なので。これも誤解されやすい言葉ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆
きっと、言うときの表情や声のトーンも大切なんでしょうね。
私は母に向かっては言わないんですよねぇ。弟には言っちゃうんですが。

お礼日時:2005/07/18 01:04

静岡出身者です。


神奈川出身の人と2対2で議論になったことがあります。

「あんた」と「きみ」についてだったので、「あなた」は含まれていません。

静岡出身の私と友人は…「あんた」>「きみ」
神奈川出身の友人は …「きみ」>「あんた」
でした。

理由は
○静岡出身者
 「あんた」は親しくなった人にしか使わないので、逆に親しく思われていると感じる
 「きみ」は、年上なら良いが、同じ年にいわれると見下されている気がする

○神奈川出身者
 「あんた」は、下品だし見下した感がするので、親しくなっても使ってほしくない
 「きみ」は、普通に誰でも使える言葉

でした。

難しいですね。結局答えは出ませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆
私だったら『あんた』>『きみ』ですね。『きみ』って言われたら、何か怒られる感じがしてちょっと怖いです。本当にむずかしいですね。

お礼日時:2005/07/18 18:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています