No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ワッハーブ派が勃興したことはオスマン帝国の衰退には直接関係がありません。
それと、マフディー運動はオスマン帝国に対する行動ではなく、イギリスの進出に対する反発です。全体的にはオスマン官僚制の停滞(長期安定政権が改革に無関心になるのと同じような)に、西欧列強の進出で実際に領土を次々に侵食されて国力を失っていったことが原因です。
もともとオスマン帝国は領土全体をゆるーく支配していたのですが、ヨーロッパ型の領土支配はしっかり土地と住民を支配する方法だったので、辺境の住民(アラビア半島など)はオスマン帝国に忠誠を誓いながら実際にはイギリスの利害のなかに組み込まれていって、気がついたら植民地下におかれていた、という感じでしょう。領土が減っていけばそれだけ税金がとれなくなるので、軍隊や行政機構などを維持していけなくなり、中央政府が貧乏になり、国自体が西欧諸国から金を借りたり利権を売ったりしなければならなくなるので、衰退していく、ということです。
鈴木タダシ氏の
『オスマン帝国とイスラム世界』 東京大学出版会 1997 vii+240 頁
『オスマン帝国の権力とエリート』 東京大学出版会 1993 xiii+260 頁
『イスラムの家からバベルの塔へ―オスマン帝国における諸民族の統合と共存』 リブロポート 1993 255 頁
などが代表的な本です。
No.3
- 回答日時:
何かの課題でしようか?
トルコにおける西欧からの圧力ではなく、内部からの衰退に関して述べます。
トルコの近代化、西欧化に対し、支配下のイスラム諸民族から反対の動きが活発化します。
それが、ワッハーブ派やマフディー運動です。
それらについて調べてみてください。
基本的には、反西欧化の運動で、現在のイスラム原理主義の出発点となっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 もしも、オスマン帝国の近代化に成功していたら、 どのような影響がありますか? 2 2022/09/07 18:13
- 歴史学 西太后もオスマン皇帝も憲法や議会の設置を極端に拒絶し亡国していったのに、明治天皇が憲法や帝国議会の設 7 2023/02/27 11:06
- 社会学 世界システム論 1 2022/06/30 17:20
- 歴史学 クリミア戦争の原因 1 2023/07/28 20:13
- 歴史学 古代ローマ帝国はほんとにあったんでしょうか?実際オスマン帝国が作り出したんですよね? 4 2023/08/02 15:07
- 歴史学 高校の世界史Bの問題です。 問題文は「ロシアの南下政策ついてで論述しなさい」です。 改善すべき点はあ 1 2022/06/19 22:04
- 哲学 宇宙は変化を求めるのはなぜ。 18 2022/10/25 15:36
- 歴史学 大航海時代の船乗りたちが海に出たのは、東にオスマン帝国がいたから? 3 2022/07/18 19:47
- 歴史学 日本は、13世紀のモンゴル帝国から(元寇の役を除き)特筆されるような影響を受けましたか? 4 2022/08/04 16:35
- 世界情勢 この動画のなかで欧米列強は文明人、野蛮人、未開人と区別していたみたいですが、トルコ(オスマン帝国)や 2 2023/04/09 11:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
民族自決の問題点を教えてくだ...
-
オスマン帝国
-
ギリシャはなぜイスラム教では...
-
「隣国を援助する国は滅びる」...
-
大英帝国の最大領土を教えて下...
-
欧米諸国は民族移動の連続的に...
-
なぜアメリカはヨーロッパに支...
-
植民地と領土の違い
-
世界史の西アジアの範囲
-
西洋がアジアを凌駕したのはい...
-
国際連盟のメリットデメリット...
-
なぜ日本人ってよく被害者ヅラ...
-
トランプ独裁のメカニズムは、
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
イスラエルが建国される前は、...
-
第一次世界大戦はそれまでの戦...
-
ユダヤ人の名前の特徴
-
西南戦争の西南って?
-
先の大戦で捕虜になって復員し...
-
ヒトラーの子孫の今
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「隣国を援助する国は滅びる」...
-
オスマン帝国で産業革命がおこ...
-
植民地と領土の違い
-
昔の国の国境ってどうやってわ...
-
なぜ十進法が採用されたのか
-
瀕死の病人
-
中国やロシアは、民主主義や人...
-
都護府
-
西洋の城の一番上の呼び名は何...
-
なぜ欧州大陸で統一王朝ができ...
-
18世紀、19世紀に大量の西洋人...
-
志摩国・上総国は、なぜ、小さ...
-
漢文で「胡」とはどのへん?
-
セルジェクトルコとオスマント...
-
シルクロード
-
王宮剣術ってあります?
-
国旗に星のマーク(☆、★)が使わ...
-
ちょんまげ文化って何時から何...
-
日本は、13世紀のモンゴル帝国...
-
もしもヨーロッパではなく東ア...
おすすめ情報