dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

最近色々結婚応援サイトなるものを読んで、節約できるところは節約しよう!と思っています。

どちらかというと、出席して下さる方に喜んでもらいたいので、料理や引き出物にお金をかけたいと思ってます。
なので自分のヘアメイクはホテルで頼むよりも、普通の美容院でしてもらった方が安く済むと書いていたので、それを真似したいと思ってますが、普通の美容院でブライダル用のヘアメイクはしてもらえるのでしょうか?

もししてもらえるのであれば、幾らくらいかかるのでしょうか?
ホテルでした方、してない方、どちらでも良いので、ヘアメイクにかかった値段を教えてもらえると有り難いです。

あと、ヘアメイクを節約するのはおかしいのでしょうか?
他のサイトで同じような事を質問したところ、「節約するところじゃないんじゃないの?」としかお返事が頂けなかったので…。

宜しくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (4件)

ご結婚おめでとうございます。



お式の準備をしていると費用がどんどん増えていくので、何とかしなくては!と思い始めますよね。

私も美容費用をなんとかしたい!と思いました。結論から言うと、私は外注しました。
しかし、美容室に頼まないことによる問題が発生しました。

それは、衣装(ドレス)は美容室に置くので、美容室を使わない場合、別室を用意する必要がありました。(しかし、式場側が花嫁にひとつブライズルームを用意してある場合は大丈夫です)
そこの確認はしておいたほうがいいと思います。
私の式場は美容室でヘアメイクをしない場合は一切美容室は使えませんでした。そのため、ホテルの部屋をとりました。

私がお願いしたヘアメイクさんは、ドレスショップで派遣している人です。結果的に金額ははあまり変わらなくなりましたが、内容は充実していました。。
式場は8万円位・・・ヘアメイクリハーサルなし。ヘアメイクのチャンジ1回。
外注も8万円位・・・ヘアメイクリハーサルあり。ヘアメイクのチャンジ3回。

外注すると確かにお得感はあると思いますが、そこでの問題はどこでヘアメイクをするか?です。
私はホテルの部屋代+5万円かかりました。

2次会の時もドレスを着たのですが、上記のヘアメイクさんにヘアメイクをお願いして(だから3回もヘアチャンジしているのです)ドレスは現地レストランで友人に着せてもらいました。
結婚して、ドレスを着たことがある人がいれば、絶対その人が着せれるはずです!
私の友人は未婚でしたが、式前にホテルの部屋に来てもらって、私がドレスを着るときにヘアメイクさんに説明をしてもらいました。

そんな風にすれば、お色直しは自分でできると思います。はじめにWDを着る時にヘアメイクをしてもらって、お色直しでドレスを着るのは友人などに頼みます。
ヘアに関しては、WDでベールをつけておけば、CDの時にベールを外せばあまりわかりません。
そうすれば、4万円くらいですむはずです。

ただし、髪型を変えたい場合はオススメできません。写真にもずっと残ることを考えると、頑張ってみてもいいかも。

それから、旦那様のヘアメイクをしないと1~2万円くらい浮きますよ。カットしたときに、スタイリストにセットに仕方を聞いておけばOK!

お役に立てるといいのですが。
ステキな結婚式になりますように!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってしまい申し訳ございませんm(_ _)m

同じ金額でも、内容が充実している等はかなり重要ですね。
持ち込み料も考えないといけないですね。
うーん。結婚式って本当お金がかかりますね。
すごく参考になりました!

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/08 13:39

こんばんは。



私はホテルの美容室にお願いした派です。
値段やそのときの状況は、過去の質問で詳しく回答していますので、ご参考になさってください。同じ質問への回答者さんが、見事なまでの節約術を回答されています。そちらもご参考になさってください。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1414914

節約は決していけない事ではありません。結婚式のエトセトラは全てが結果オーライの世界だと思います。高くてもそれだけの値打ちがあったかどうか、安くても支障なかったかどうかです。ご自身ならどうすれば一番満足か・・・会場の事情(持ち込みの件)も考慮しながら、あとで後悔のない様に選択されるといいと思います。ただ、花嫁メイクってお色直しの段取りも含めて、慣れとテクニックが必要な様には思いますので、ホテルや式場以外のところでお願いする場合には、慣れた方をみつけてお願いするといいとおもいますよ。
がんばってくださいね。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1414914
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってしまってごめんなさいm(_ _)m

節約したいけれど、どこでして良いのか解らなかったので、すごく参考になりました。
外注するにも、やはり慣れている等はチェックポイントですね!

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/08 13:36

はじめまして☆ご結婚おめでとうございます♪


参考になるかどうかわかりませんが、私の時のお話を書き込みさせてもらいますね。

私はチャペルでのお式と、ごく近い身内だけの食事会をホテルで行いました。
ホテルによっていろいろプランがあると思うのですが、式と衣装とヘアメイクがセットでした。
ただ、式の後、食事会の前にヘアスタイルを変えたのですが、それに9000円くらいかかった気がします。
挙式の時はまとめたアップスタイルで、食事会の時は巻髪でおろしました。
ベールを取るだけでも、3000円かかったのでついでに髪型もかえちゃいました。

そのホテルのプランによると思いますが、結構メイクやヘア込みって多いですよ。
ゼクシィなど情報誌で、いろいろなプランを比べてみるとよいと思います。

私の個人的な感想なのですが、ホテルのヘアメイクの方がとてもよくして下さったのでお願いしてよかったです。
(ネイルはネイルサロンで、シェービングは主人に(!)やってもらいました。あと、ホテルのお花がすご~く高くてブーケが不満だったので、ブーケは信頼できるお花屋さんにお願いしました。)

ご質問者さまが涙もろいかどうかわからないんですが、
私はかなり式で号泣してしまって、友達や妹は
『お化粧がくずれてないかな~!!』
ってはらはらしていたみたいですが、すごいもんですね。プロの技って。たいして崩れもなく、
チャペルから退場すると、すぐにとんできてくれてお化粧直しも手早くやってくれました。
ついでに、食事会終了後のお化粧直しやヘアの直しもお気持ちでしてくださってました。(お願いしてなかったので)

結婚式でこだわるところって、人によってちがうと思いますが、予算や希望など納得できるお式になるといいですね♪
お幸せに☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってごめんなさいm(_ _)m

やっぱりホテルのヘアメイクの方が長持ちするんですね。
泣いてしまった後の事を考えてなかったので、すごく参考になりました。

ご回答ありがとうごさいました。

お礼日時:2005/08/08 09:37

御結婚おめでとうございます!



私は式の一ヶ月前に前撮りをして
美容室に行きました。
ヘアセット・メイクで大体8千円でした。
ただ、知人の紹介だったので
少し割り引いてくれたようでした。

式でのヘアセット・メイクは
3万~5万以内だったと思います。

ただ、一つだけ言えるのは
式場でやってもらった方が全然良かったです。
さすがプロ!!って感じでした。
確かに金額は高いかもしれませんが
一生に一度ですから私は式場でやってもらって良かったです。
美容室の場合は時間が経つにつれて
メイクは落ちてくるし、セットもクタクタになってしまいました。

節約するのであれば
もう少し別のところを抑えてみてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

時間が経ってから落ちてくるか、こないかは、かなり重要問題ですね。
もう少し考えてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/22 13:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!