
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
地域差・学校間格差の影響が大きいので、ひとくくりには回答が難しい問題です。
大都市部・難関大学をめざす学校
ある程度「ブランド力」のある大卒が有利に働くでしょうね。
※生徒の志望校よりも明らかに入り易い大学卒だったら、生徒の信頼を得ることが大変ですから・・・。
地方都市・公立の補完校(要するに地元の公立高校に入れなかった生徒を主体とする学校)
生徒の学力の幅があるので、カウンセリングマインドをもった人が重宝されます。面接重視になると思われます。
いわゆる「底辺校」
「威圧系」が優位です。武道の有段者や、体育会での実績・経験がある人が有利です。
私立校は「卒業生」を採るところ、公立校退職者(元校長級)を採るところ、公立校採用試験志願者を一時的に使うところ、などがあります。
ある私立校は3年間「講師」として任用し、問題がなければ「教諭」に切り替えているそうです。
職員の退職金のこともあり、「教諭」を極力減らし、「講師」の比重を増やす学校もあります。
整理しますと、希望する任地、希望する校種(難関進学校、普通校、底辺校など)に因りますね。
No.7
- 回答日時:
今年大学を卒業して現在私立高校で専任教員をしています。
私の学校の専任は多くが高学歴か縁故採用です。
もちろんそうでない人もいますが少数です。
学歴中心の採用なのか、高学歴でとても言動が変な先生もいます(もちろんどの先生にも相手にされていません)。
しかし、最近の先生は高学歴であることよりも面接で人柄を見て採用しています(とは言っても国公立大出身ですが)。
私自身は旧帝大の1つの出身です。同期は東北地方の国公立大出身です。ここ数年で私の学校で採用された専任教員の出身校は、旧帝大、地元の教育大、旧帝大より少しレベルの落ちる大学(大学院)、地方の国公立大(大学院)、著名な私立大学です。地元で有名な私立というレベル出身の先生はここ数年はいません。
ちなみに専任でなければ(非常勤など)学歴が高くない人もたくさんいます。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
私立の高校を卒業しました。
田舎では、私立は公立の滑り止めですので、レベルの高い子から低い子まで沢山いました。
さて、年に数度、学校側が作成します冊子がありまして、その中には新任の先生を紹介するページもありました。
その紹介欄には先生の卒業された高校、大学が記載されていまして、皆様とーっても高学歴!!
ビックリです。
非常勤の先生方にしましても、過去、進学校に勤めていらした方でした。
それと、縁故の力も絶大だと感じました。
女子高だからかもしれませんが、卒業生のお姉様方が教員になって帰ってくることも多い様でした。
特に体育、家庭科、仏教、礼儀作法、英語の先生に多かった様に思います。
それと、特色ある先生方ですね。
仏教校でしたので、お坊さんもいらっしゃいます。
体育の先生方は数年前には名前をテレビで拝見した様な先生方。
本職は絵本作家の先生もいらっしゃいました。
あまりレベルの高くない私立高校であったとしても私立である以上は、ネームヴァリューは必要なのでしょうね。
No.5
- 回答日時:
一部の偏差値の高い高校で採用されている人をみると、学部よりも博士号をもっているか、それと同等の研究実績のある人が採用されているような印象があります。
No.4
- 回答日時:
私立校の非常勤講師をしていますが、
やはり、レベルの高い学校ほどそれなりの出身大学を欲しているように見えます。
実際はどうかはわかりませんが、それなりの学校にはそれなりの学校を卒業した人がいるようです。
ただそれも、高校偏差値で70近くの学校の話だと思うので、一部といったら一部ですが。
いわゆる併願校となる学校であれば、そこまで気にせずともいいのではないでしょうか。
むしろ、東京都であれば、私学適正試験の成績の方が重要ではないでしょうか。
公立では、2次の面接の際に出身校は伏せるように言われますので、出身大学は全く関係ないということになるでしょうが…。
また、先のお答えにもありますように、院卒で専修免許を持っているというのも武器になると思います。
ただ、そういうものよりも、教務の実力・実績なども重要のようですので、初めて就く学校、次の学校なども重要です。
予備校などでの経験もいいかもしれません。
わらしべ長者的に、徐々にステップアップというのもいいのではないですかね。
「あそこの学校で教えてたんですか」的なものもあると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学1年生女子です!!! 偏差...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
マスターベーション
-
大学の定期試験で名前を書き忘...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
偏差値47の高校に受かるには何...
-
中2の男です。お泊まりオナニ...
-
高校の体験へ行かないと面接で...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
高校の評定平均が3.8って悪いで...
-
同窓会で、かつて思いを寄せた...
-
中3です。 私は公立高校からス...
-
家出から帰宅した娘(16)への対応
-
大学生、彼氏との性行為と親に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護学部で、男子が少なくなん...
-
私立高校から通信制に..学校が...
-
進路についてです。 私は小学校...
-
人として 一番大事な事って何だ...
-
中学3年の受験生です☺︎︎ 志望校...
-
高校をやめたいです。 高校2年...
-
高校を今よく休んでいます
-
やられたらやり返す?倍返し?
-
中1でリア充って・・・
-
いじめをした人間はどう生きれ...
-
中2。獣医になるには。
-
ブレザーって昔からあるのです...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
類は友を呼ぶ という言葉 あな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校教師について
-
もういい加減限界です
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
高校二年生のなのですが、文化...
-
マスターベーション
おすすめ情報