重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

猫の去勢手術から帰ってきました。 残りの麻酔のせいか数回吐きましたが元気になってきました。 

ふとあそこ(たまたま)を見て疑問に思いました。 睾丸をまるごと取り去るのかと思っていたのですが、違うのですね。 見た目は前と変わらない感じです。 あと、そっと睾丸を触ってみたのですが、硬い感じで以前と変わらない感触でした。中身だけ取りさったのかなと思ったのですが中身もある感じです! でもよくみてみると睾丸の部分に縫った跡があったので、たしかに手術したんだなと思ったのですが・・

みなさんの猫もこんな感じでしょうか? このあと睾丸の見た目は変わっていくのでしょうか?

A 回答 (2件)

うちの子は5月に手術したのですが、直後に見ても、「あらら、毛を剃られちゃったのね~・・・」くらいにしか思いませんでした。



が、術後何日か経って触ってみると・・・おおー、中身がない!!しょぼしょぼだー!!
見た目は毛が生え揃ってきたくらいで、ふっくら見えるのですが。

で最近は、こころなし、見た感じもだんだんしぼんできた感じです。赤ちゃんの頃に戻っていく感じ。

質問者さんの猫ちゃんのも、きっと徐々に中身がなくなっていくと思いますよー。
ちなみに、うちはあと3匹、手術を控えています・・・
    • good
    • 0

睾丸はその状態から変化しません。

発情期になるとやはり発情していました。去勢手術を選択したことが良いことだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!