重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本語を勉強中。
「リタイヤ」という単語ですが、その意味と語源を教えていただけますか?

A 回答 (4件)

「リタイヤ」はRetire、英語ですね。


意味は退職するとか、棄権するとかでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速返事、ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/29 13:06

意味と語源は既に回答が出ているので、知らない単語を調べるときのアドバイスです。


知らない単語は、辞書を引くか、ネット上の辞書で検索して、調べる方がお手軽です。
例えば、インフォシーク(下記URL)などです。
ただし、このような外来語の場合、カタカナ表記が異なることがあります。
「リタイヤ」はインフォシークでは見つからず、「リタイア」で見つかります。

参考URL:http://www.infoseek.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/07/29 13:07

退職する(仕事をやめるということ)


とか、
途中であきらめる。
という意味です。

語源は、英語の、

retire

です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速返事、ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/29 13:06

語源まではわかりませんが、意味は「諦める」「断念する」といった感じです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速返事、ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/29 13:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!