dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性の方に質問です。

好きな人がいるのですが、最初の頃は私に気があったようなのですが、
最近会ってもすごく冷たいのです。
私が煮え切らない態度をとっているからだと思い、
素直になって好きなことを伝えました。

すると彼は「まだ君の事を知らないから何ともいえないよ」
と言われました。
「俺は相手のことをよく知ってからじゃないと付き合えないんだ」
とも言われました。
でもこれって要するに振られたって事ですよね。

「今度皆で飲み会しようよ。そこで君の事もわかるかもしれないから」
って言われたので、飲み会をセッティングして、
彼の同僚から彼に連絡を入れたところ、
「おれ行かなきゃいけないの?」と乗り気じゃなかったとの事。

イヤなら最初から気を持たすようなことするんじゃない!!って思いません?
結構冷たい人なので、最後まで冷たくしてくれればいいのに、
どうして肝心な時に曖昧な態度をとるのでしょうか?

この男性の真意は何なのでしょうか?
きっと男性にしかわからないと思うので、
どうか男性の方でお分かりになる方、教えてください。
ズバッと率直に言っていただいて構いません。

A 回答 (5件)

こんにちは。



男性の方、とありましたが、女性として感じるものがありましたので、書かせていただきます。どうか気を悪くなさらないでくださいね。

いわゆるこういうはっきりしない断り方は、男女に関係なくよく使うやり方だと思います。
二人をとり巻く環境によると思いますが、つきあいをやめることによって二度と会う可能性がない時は直球もありでしょうが、今後も何なかの形でつきあわざるえない(会社や共通の友人関係があるなど)可能性がある時は、やんわり自分のほうにつきあう意志がないことを伝えて、相手に引いてもらうように持っていくと思います。

この男性の場合は、自分が質問者様を振ったのに、質問者様が気づいてくれていないということで、飲み会に行かないという態度をとったのだと思います。

>「イヤなら最初から気を持たすようなことするんじゃない!!」

最初は相手の男性も質問者様をいいなと思っていたのでしょうが、知り合っていくうちに、ちょっと違うと感じ始めたのではないでしょうか。
それに対して質問者様のほうはテンションが上がっていったというだけのことです。
そういった心情の変化は男女関係なくあることで仕方がないと思いますよ。
相手の方が直球ストレートで断らないうちは、たとえ特別な関係でなくても飲み友達などとしての関係が今後も保てると思います。
それらを考えての態度だと思いますので、このへんで引いたほうがいいでしょう。
今後「はっきりしてよ」という態度を取ると、本当の意味での直球ストレートな断り方をされる可能性が高いです。

女性なのに書いてしまいましたが、気を悪くなさらないでくださいね。
次の恋はうまくいきますように。応援しています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。

友達としてでもいいので付き合っては行きたいと考えています。

参考になりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/08/04 12:53

 質問を読ませて戴きました。



 どうか私の回答も含めここの回答で判断しないで下さい。

 そして他の回答者さんも読まれて気を悪くされないで下さい。

 先ずここで質問をしても納得の行く回答は出てこないでしょう。

 他の質問を見ても、『好きでもない子に告白をされたらどうやって断りましょうか?』
 って良くありますが貴方の受けた断り方とかを大抵書いています。
 皆やさしいんですよ。ここで相談されたらうまい事別れる様にたいがいは書いていますので・・・・
 
 そして御希望どうりハッキリ言います。

 男は異性にモテたい。

 カッコよく振りたい。

 ここは

> 最初から気を持たすようなことするんじゃない!!

 ってそんな回答ばっかりですよ。ご覧下さい。

 たぶん今日もあるんじゃないかな?

 私も物はハッキリ言う方ですがこういう事は度胸がないですね。

 私の回答を読まれた方!ではハッキリと書いてあげて下さい!!

 乱文失礼しました。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

はっきりとおっしゃっていただいてありがとうございます。
つらいですけどおっしゃる通りなのかもしれません。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/04 12:48

こんばんは。


うーん・・・難しいですね。
思ったことを言います。どうか変にとらないでください。

こういう断り方の時は、あなたと付き合う可能性が
ほとんど無い時の言い方かなって感じます。
要するに振られたってことでしょうね。

今度飲み会しようよって言ったのは、多分社交辞令です。
だって、もしも気があるのなら、告白された時に、
「君のことをよく知らないけど、よろしく」とかって
言うんじゃないかなあ。

「よく知ってから付き合う」って言うのは、女性の方が
多いような気がします。
男性でそういう人は、あまり見たことないです。
言葉では飾るためにそう言ってる男は多いでしょうけど、
実際はそうじゃないと思います。

肝心なときに曖昧な態度をとっているのではなく、
あなたがストレートすぎて断りにくいのでしょう。

あなたへのやんわりとした断り方。
それは彼なりの心遣いなんです。

>イヤなら最初から気を持たすようなことするんじゃない!!って思いません?
そりゃあ、結果としてはそうでしょうが、好きって
言ってくれた人にきつい言い方で断ったりできないですよ。私は彼の気持ちも少しわかるなあ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。

私にとっては厳しい意見ですが、そうなのかもしれません。
でももう少し様子を見てみようと思っています。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/04 12:43

あなたの様な直球ストレートな方は多くないと思います。


単にその彼はあなたの様なストレートに告白したり明言したりした事が今まで無かった優柔不断な男なんだと思います。
仮にお付き合いしても食事、待ち合わせなどで揉めるハメになるのでお付き合いは辞めた方がよろしいと思います。
私は直球ストーレートの方が付き合い易いのですがそんな方が周りいないので困ったものです。

参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

優柔不断男にはどう接したら良いのでしょうか?
とりあえずお付き合いをしたいんですが。

とにかく頑張ってみます。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/04 12:39

初めまして!27歳の男です。



いやぁ~な奴ですね^^;
僕が思うのは、こんなところでしょうか・・・

『はじめの頃は彼の方が気があったのに冷たくなった』

→これは僕もあります^^要は照れ隠しですね!
 かっこつけたいんですよ。

『よく知らないから付き合えない』

→まぁ、これは正論だと思います。逆に「うん、分かった」
 って簡単に付き合う方が、人格疑います。彼は付き合うなら
 真剣に と思う真面目なタイプかもしれませんね。

『俺行かなきゃ行けないの?』

→これは間違いなく照れ隠しです。
 tazztazzさんは、周りの人に彼に告白した事、
 好きだという事を知られていませんか?きっと
 彼は友達に冷やかされて、咄嗟にそういう言葉
 が出たんですよ!

 あれ、彼の擁護をしていましたね。。。
 
 上手く行くといいですね^^応援してます!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

照れ隠しだといいのですが・・・。
でもあまりにも冷たくされると悲しくなってしまいます。

ちょっと勇気が湧きました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/08/04 12:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A