重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 こんにちは。現在はUHFですがTVアンテナを4分配しており画質が悪いためブースターを買う予定です。
 そこで、ブースターにはどんな電波に対応できる種類があるかどうかもわからないのですが、今後、地上波デジタル:BSなどを見るようになったときなど、現在の環境が変わったときでも将来に対応しているブースターはどんな物があるのでしょうか?

A 回答 (4件)

こんにちは。

#3さまのご回答と重複するのですが・・・

一軒家と想定して回答します。

・私は下記URLのVUBCB33AGを使用し、地上波FMとUHF、衛星放送はBSデジタル/110°CSを視聴しています。

・BS/110°CSアンテナへの電源供給もしてくれますので便利です。

http://www.maspro.co.jp/web_catalog/search.php?c …

・#1さま#2さまのご回答についてですが、
私のビデオにもブースター機能がついています。ただし、通過分の損失を補償する程度で、専用のブースターのような効果は得られませんでした。(私の場合)

・補足ですが、ブースターの取付位置は分岐前のアンテナ直近位置です。↓
http://www.maspro.co.jp/web_catalog/search.php?c …

・電源部設置位置から、ブースター本体までの供給電源経路確保(電源部→テレビ端子→分配器→ブースター本体まで)に注目願います。

・なお、既設端子や分配器が対応出来ていない場合、取替が発生します。

・壁面端子↓(下記URLの電流通過型)
http://www.maspro.co.jp/web_catalog/search.php?c …

・分配器↓(下記URLの1端子以上の電流通過型)
http://www.maspro.co.jp/web_catalog/search.php?c …

・参考までに・・・
    • good
    • 1

FM放送、VHF放送、UHF放送や衛星放送(BS/CS)等に対応できるブースターがあります。

将来、地上波デジタル:BSなどに対応させたい場合はそれに対応したブースターが必要です。
以下のHPを参考にしてください。

参考URL:http://www.maspro.co.jp/web_catalog/search.php?c …
    • good
    • 1

ビデオにはブースターなんぞついていません。

惑わされないでください。
    • good
    • 0

ビデオデッキをお持ちですか?


ブースターを買う前に試してみることがあります。
テレビを「ビデオチャンネル」にして、
ビデオのチューナーからテレビに画像と音声を送るのです。

ビデオにはブースターが付いていますから、
「そもそもブースターの効き目とはどんなものか」を知ることが出来ます。
単体のブースターを買うのは、その後でいいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!