dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

金魚の頭に赤い斑点にあります。
最初は、1匹だけだったのが、2匹になりました。
何かの病気でしょうか?
水槽内であばれているのでしょうか?
タニシと一緒に飼っています。
どのように対処すればいいでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

多分赤班病じゃないですかね。


伝染力が高いのですぐに症状の出ている金魚を隔離してください。
そのあとはグリーンFゴールドという薬が比較的手に入りやすいのでそれで薬浴してください。
水槽の水にも病原菌が増えていると思われますので3分の2くらい水換えしてください。
治療が遅れると治すのは難しいので早めの行動をお勧めします。

参考URL:http://pw.kingyo.info/pukiwiki.php?cmd=read&page …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます。
去年の夏祭りで子供がとってきた金魚を素人ながら飼っているので、判らない事だらけです。
さっそく薬を買ってきます。

お礼日時:2005/08/01 01:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!