
20になりたての頃ワインを飲まされ全く口に合わず
現在21にもなり友人づきあいでお酒を飲むことになりました。
初めて飲んだのが炭酸入りのいわゆるサワー?というものでした。
私は炭酸が苦手で一口二口でいっぱいいっぱいです。
しかし、友人に梅酒を勧められ梅酒ロックなる物を頼んでみたらこれがおいしい。
こういう純粋な炭酸が入ってないお酒でアルコール分が少ない(5%いないぐらい)のなら大丈夫なようです。
前置きが長くなりましたが何故多くのお酒に炭酸が入っているのでしょうか?
スーパーなどで試しにアルコール分が少ない果汁入りと言うのを買って
後で気づいたら炭酸入りだったと言うことがしばしばです。
また、炭酸が入ってないお酒でお勧めのものがありましたら教えていただけると幸いです。
ちなみに、チョーヤの梅酒なら水と1対1で割って飲むことが出来ました。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私が酒を飲みたいと思うのは、スカッとしたい、爽快な気分になりたい時なので、やはりビール、サワー系の炭酸の入った、ちょっとパンチの効いたものが飲みたくなります。
一人で家で本でも読みながらまったりと飲むのは炭酸が入ってないものがいいなと思います。最近炭酸無しでお気に入りはマカディアという小雪さんがCMしている酒です。
http://www.suntory.co.jp/liqueur/macadia/
マカとローズヒップの酒で、美容にもいいようです。私はロックで飲むのが好きですが、水で割ってもおいしいですよ。
あとは杏露酒。
http://www.shinluchu.com/
あんずの酒です。これは梅酒に近いですね。甘くておいしいです。これもロックでも割ってもいけますよ。中に入っているあんずの実も食べられておいしいです。
缶で売っているものは炭酸入りがほとんどなので、ビンで売っているコーナーを覗いて見るといいと思います。炭酸入ってない酒が色々ありますよ。
オススメのお酒を教えていただきありがとうございます。
>缶で売っているものは炭酸入りがほとんどなので
これは知りませんでした、確かに梅酒はビンに入ってますね。
今度ビンのコーナーを探してみることにします、回答ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
一般的にコンビニなどで手に入るものとしたら、やはりカクテル系になるでしょうか。
サントリー(だったかな?)が出している「カクテルバー」のシリーズは炭酸系だけではなく普通のカクテルも出ていますのでお試しください。
スクリュウドライバー・ソルティドッグ・ファジーネーブルなどのカクテルは甘口でお薦めです。
○○クーラーなどと書いてあるカクテルは炭酸系ですので御注意を。
興味が湧いてきたら、ショットバーなどに出かけてみても遅くはないと思います。
カクテルにはたくさんの名前があって覚えるのが大変そうですが
教えていただいたその3つのカクテル、見つけたら飲んでみますね。
>○○クーラーなどと書いてあるカクテルは炭酸系ですので御注意を
やはり名前によって何が入っているかある程度予測することも出来るんですね。
近所でそういうのが飲めるバーが無いか探して見ます、回答ありがとうございます。
No.8
- 回答日時:
tymさんは女性の方ですか?
だとしたら杏露酒がおすすめ……と書こうと思ったら、既出でしたので、ならばアイスワインの白をおすすめしておきましょう!
ふつうのワインは口にあわなかったようですが、アイスワインはデザートワインと言われるように、まったく別物だと思っていいです。
わたしの彼女は酒はほとんど嗜まないのですが、誕生日の時はアイスワインです。
甘さと香りが濃縮されてる感じです。
アイスなどにかけて食べても美味しいそうです。(もったいないので試したことはないけど)
ただ問題点が。
えらく高いし、ボトルに入ってる量が少ない。
伊勢丹(新宿)の地下で試飲ができるので、わたしは買い物に行くと必ず寄ります。
参考URL:http://god-eyes.com/webshop/wine.htm
性別の件ですが私は女性ではなく男性ですすみません。
説明を聞くだけでおいしさが伝わってきそうですがかなりお高いですね・・・
しかも、日本ではほとんど出回ってないとは見つけるのが大変そうですね。
気が向いたら誕生日など特別な日に通販などで買ってみて飲んで見ます、回答ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
炭酸入りのアルコール飲料と言えばチューハイの類だけで、炭酸を使わないカクテルだってたくさんあります。
果汁や炭酸を入れない普通のお酒を飲めばいい事です。
焼酎の水割りはいかがでしょうか?
芋焼酎などは初めての方にはクセがあって飲みにくいかも知れませんが、例えばシソ焼酎の鍛高譚(たんたかん)などはシソの爽やかな風味があり飲みやすいですよ。
慣れればロックでもどうぞ。
ちなみにビールのシュワシュワは炭酸ではなくホップです。
参考URL:http://www.hyotan.co.jp/cnt/shochu/tantakatan.html
オススメのお酒の紹介ありがとうございます。
シソ焼酎はけっこうアルコール度数が高いですね、今度うちにある焼酎を
水で割って飲んでみますね、回答ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
炭酸の入っていないお酒もたくさんあります。
カクテルの種類はたくさんありますので…。質問者様がお付き合い等でよく行かれるのは大衆居酒屋ではありませんか?そういったお店では、原価や手間を考え、炭酸で割るだけで作れる物が多いです。また、お酒が強くない方にも飲んでいただくようにジュースに近いものを置いています。一度、ショットバーなどにいかれてはいかがでしょうか?バーテンダーに炭酸がなく強くないお酒といえば色々作ってくれます。いろんなお酒にも出会えますし、楽しいですよ。ただ、居酒屋よりは1杯が割高になります。そうですね、良く行くのは駅前にある普通の居酒屋です。
そういうところなら全くアルコールすら感じないカクテルも置いてありましたが
値段が飛びぬけて他のお酒より高かったです。
カクテル専門の店に行くともっと高くなるんでしょうか・・・回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
そういえば、コンビニやスーパーで手軽に飲めるものは炭酸が入ってるものが多いですね。
チューハイとして売られてるものでもベースのアルコールはジンやウォッカが多いです。それにオレンジやレモンなどの柑橘系の果汁と炭酸を加えているようです。
ベースのジンや、ウォッカ、焼酎などを自宅で水やジュースで割るとアルコール度数も好みに調整できると
思います。
居酒屋でもカクテル系(甘めですが)で炭酸の入ってないものを置いているところもありますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール 最近ウォッカにハマっています。 茘枝酒+ウォッカ+炭酸 を飲みすぎて飽きてしまって おすすめの割り方 2 2022/05/26 17:38
- お酒・アルコール 最近お酒を飲むようになった20歳男です。ブラックニッカ180ml瓶の半分90mlを強炭酸で5:5で割 4 2023/01/18 21:50
- 食生活・栄養管理 50代男性です。 めちゃくちゃ カロリーアプリで 食べ物でカロリーを 抑えてます。 炭水化物は 1日 6 2022/06/01 14:22
- お酒・アルコール お酒がやめられません。休肝日ナシ、毎日夕方早い時間から飲んでしまいます。お酒の替わりに炭酸水を飲む、 8 2022/06/28 13:08
- お酒・アルコール 今日初めてお酒を飲みました。チャミスルのマスカット味を15分くらいで半分を炭酸水で割って、残りはその 4 2022/08/19 03:09
- お酒・アルコール 僕は親に「炭酸を飲んでたら糖尿病になるよ」とジュースを止められます。ただ、親は缶のお酒を良く飲みます 5 2022/09/13 17:59
- お酒・アルコール 酔いやすくなる方法ありますか? 私はお酒に強い方で、周りが酔い始めてるのに自分だけシラフで上手く会話 5 2023/06/18 18:16
- その他(学校・勉強) 計算の答えが知りたいです。教えて下さい。宜しくお願いします! アルコール40°のお酒を60mlと炭酸 3 2023/03/12 18:27
- お酒・アルコール お酒弱くなる? 4 2022/07/20 16:21
- お酒・アルコール 私は酒は飲まないが、酒の代わりに何を飲む炭酸とかですかよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m 5 2023/05/19 14:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お酒飲んでオナニーすると
-
彼の固さについて
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
未成年でもローターって買えま...
-
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
-
りんご酒やみかん酒は、なんで...
-
チャミスルをどれくらい飲める...
-
7人で何合炊けばいいと思います...
-
飲み会の時に 何度かやってしま...
-
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
-
19です。さっきコンビニで親に...
-
男性にお聞きします。お酒弱そ...
-
居酒屋に、高校生のみ制服で入...
-
酒を飲みながらご飯を食べるこ...
-
酔って手を繋いだり、ハグをし...
-
居酒屋でお冷はNGですか? 先日...
-
約40年前人から頂いた手作りの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
彼女の為に煙草やお酒、ギャン...
-
彼の固さについて
-
のし紙の表書き
-
居酒屋に、高校生のみ制服で入...
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
お酒飲んでオナニーすると
-
お酒を何杯以上飲める人が「お...
-
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
-
居酒屋でお冷はNGですか? 先日...
-
19です。さっきコンビニで親に...
-
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
-
お酒が強すぎて悩んでいます。2...
-
飲み会で周りのノリについてい...
-
飲み会の時に 何度かやってしま...
-
未成年でもローターって買えま...
-
酔った時本性が出るって言いま...
-
どうして炭酸の入っていない缶...
おすすめ情報