

私は、今年高校1年になったものです。
夏期休業中に、世界史上の人物についてレポートをまとめてくる、という課題が出ています。
しかし、今までにこのようなレポート作成の経験がなく、どのようにまとめたらよいのか困っています。
レポート作成時の条件として、
・5枚以上書くこと
・人物を選んだ理由、まとめた後の感想を載せる
ことが出ていたと思います。(記憶が曖昧で)
とりあえず、人物は資料が多いのではないかとナポレオンを選びました。理由もいろいろでっち上げて書いたのですが...
それ以降どのようなことを書けばよいのか分かりません。
原則として手書きということになっていましたが、先生にお願いしてパソコンでまとめてもよいことになりました。ですので写真や図などもOKです。
書く内容や順番などのアドバイスがもらえると幸いです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こういったレポートを書く場合、「なぜその人物を選んだのか」が、とても大事になります。
貴方が、なぜナポレオンを選んだのかと、レポートの内容が一致していないと、レポートになりません。
たとえば、「ナポレオンの天才的軍略に興味が有ったから」という理由であれば、軍略に関してレポートしないと、話がおかしくなります。
また、「ナポレオン時代の国民意識の変化に興味が有った」のであれば、国民国家形成に関するナポレオンの政策を、レポートしなければなりません。
なぜ、ナポレオンを選んだのかを、もう一度検討しなおしてください。
また、これはご忠告ですが、あまり資料の多すぎる人を選ぶと、まとめるのに苦労します。
もう少し地味な人で、みんなが知っている人物のほうが、まとめやすいと思います。
たとえば、ジョン欠地王が、なぜ大陸領土を失い、マグナカルタを受け入れざるを得なかったのか
とか、ルイ14世時代のフランスは、ヨーロッパ最強国家になれたのか
始皇帝は、どのように中国を統一したか
など、人物と事象を併せて、レポートのテーマを決めてみてください。
No.1
- 回答日時:
かなり浅い知識しかないので恐縮ですが
ナポレオンといえばヨーロッパ中にナショナリズムの意識を広めたってことですよね、たしか。
ナポレオンはヨーロッパを征服していきましたが、
同時にフランス革命の精神を各国に植え付けたはずです。
それが元でその後フランスは各国の王様から目のかたきにされてたというイメージがあります。
各国それなりに大変な内部事情になったんでしょう。
ナポレオンの出現、ヨーロッパの世界情勢
ウィーン体制後のナポレオンの影響等についてまとめれば
良いかもしれません。
というかイメージ先行な回答で申し訳ありません。
参考になればと思います。
(ナポレオンについて↓リンクは「Wikipedia」へとびます)
参考URL:http://qrl.jp/?205611
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 人類学・考古学 大学のレポートと課題の違いと書き方 3 2022/04/17 03:55
- その他(教育・科学・学問) 高校のレポートについて (生物、化学、物理)レポートを作成しなきゃいけないのですが、高校生になって[ 1 2022/07/31 10:42
- その他(悩み相談・人生相談) 大学生 レポートについて 「学力は努力だけで決まるのか否か」というテーマで参考文献をもとレポートを作 3 2022/06/09 18:27
- 大学・短大 レポートの書き方が分かりません 4 2022/09/18 13:30
- 大学・短大 大学のレポートについての質問です。 大学2年生の理系です。 考察の1部分を教授から図書館で調べて来る 2 2023/06/24 15:21
- 事件・犯罪 刑法についてだれか助けてください。 2 2022/06/05 04:08
- 高校 高校に行く意味が分かりません 9 2022/11/15 18:03
- 事件・犯罪 刑法についてです 2 2022/06/04 03:11
- ノートパソコン 大学のレポート作成専用ノートパソコンとして、VAIO SX12(Core i7、32GB、1TB-S 5 2023/06/10 11:14
- 高校 高校のレポート課題で (1)◯◯がなぜ成り立つのか説明せよ (2)(1)に対しての納得度を評価し、そ 2 2022/04/12 21:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報