

トヨタのプレミオに乗っています。
タイヤは購入時より普段はブリジストン、スタッドレスはミシュランを使っておりましたが、さすがに5年も使うとすり減ってしまいました。
今年車検なので、新しい物を購入しようと思ってお店に行ったのですが、タイヤって高いんですね・・・。(自分で買ったことがないので)
今月は転勤に伴う引っ越し、そして車検と出費がかさんでいるので一番安かったファイヤーストーンというブランドの物を購入し取り付けてもらいました。
何も考えずに買ったのですが、後日車に詳しい周囲の男性陣が「ファイヤーストーンはバーストする」「すぐだめになる」とかさんざんな評価なんです。
だからといって今更新しい物を買うわけにもいかず・・・。
普段は家の周辺、そして月に1,2回300キロ程度高速に乗ります。
高速に乗ったとしても、一応ものすごいスピードは出したりしませんが、もし走行中に事故を起こしたらどうしようと不安でたまりません。
このタイヤを使っている方のお話を聞けたらと思っています。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
モータースポーツなどで伝統あるメーカーで去年まで(たしか)あった
フラグシップタイヤはCARTのレインタイヤと同じパターンでした。
次はこれ、と思っていたらなくなってしまいました。
例のバーストの問題はアメリカの特定の工場で特定の時期作られたタイヤだけ
の問題で、しかも空気圧が低すぎる状態で使用したときにおきた問題です。
ファイヤストンでなくてもバーストします。
日本で販売されているものはブリジストンが作っていますから、どちらにしろ全く関係ありません。
早く減るという部分についてはなんともいえません。よく出ているのは
一番安い製品ですから、それならはじめから性能がどうの、というのが間違ってます。
その男性陣の中途半端な知識には後でよく突っ込んどいてください。
タイヤだけの問題でなく、使う側のメンテナンスにも問題があったのですね。
明日、知ったかぶりの男性陣にひとこと言わせてもらいます(^^;)
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
「車に詳しい周囲の男性陣の評価」は、まともな言い分ではありません。
あなたを、からかっている無責任な言い分です。
これからも、まともな返事はもらえないと思いますので付き合い方を変えましょう。
前の方々の述べている内容で正解です。
No.4
- 回答日時:
すぐバーストする。
は例のアメリカの事故の受け売りでしょう(笑)アメリカは訴訟の国ですから1件でもそんな事故が起きればメーカーげ叩かれます。
アメリカの道路が悪い場所を何百キロも走ればどこのタイヤでもバーストすると思いますが・・
過去にファイヤストーンのタイヤ履いてましたが何の問題もありませんでしたよ。
安くていいタイヤです。
知ったかぶりの人の意見なんて気にしなくていいんじゃないですか?
皆様の話を聞いたら、職場の男性陣は知ったかぶり野郎だということがよく判りました(^^;)
堂々とファイヤーストーンで走ってやります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 査定・売却・下取り(車) 車の下取り価格について教えて下さい。 新古車を購入予定です。 今乗っている車を引き取ってもらい購入し 10 2023/03/05 19:09
- その他(車) 安価な外国製タイヤに関して。 9 2023/03/30 11:55
- 中古バイク 中年オジサンのバイク乗り換え 9 2022/06/06 22:13
- 国産車 純正ホイルに戻すか、社外ホイルか迷ってます 悩み過ぎて疲れてます笑 7 2023/01/06 11:42
- 自転車保険 自転車の盗難、防犯 5 2022/07/13 23:01
- 中古車 車の購入についてご相談したいです。 車の購入について、買い換えるか乗り続けるかご相談です。 元々ミニ 2 2022/09/14 14:15
- その他(車) 未使用タイヤについて 12 2023/06/11 10:44
- 国産車 タイヤの価格帯について 9 2023/01/04 17:09
- その他(車) 自家用車の小型車を10年間所有したら維持費は、10年間でいくらですか? 3 2022/12/25 19:04
- 車検・修理・メンテナンス タイヤとホイール 2 2023/05/16 20:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイヤを回して遊ぶ子供は自閉...
-
タイヤを交換したら、コトコト...
-
ブリジストンB250という純正の...
-
リムガード付きタイヤを検討中...
-
新品タイヤの燃費について
-
プラド150系のタイヤ交換を予定...
-
タイヤを一本だけ換えるのって...
-
【サマータイヤ】タイヤを買い...
-
ブリヂストンの電動自転車、TB1...
-
仕訳についての質問です。 こち...
-
タイヤ交換時の進行方向の見分け方
-
インチアップと燃費、空気圧
-
車の走行中にコンコンコンと音...
-
2017年ヴェゼルruに乗っていま...
-
タイヤワックスってあまり頻繁...
-
農業トラクターに関しての質問...
-
マンションで一人暮らしです。 ...
-
映画「ワイルドスピード」
-
ネズミはタイヤをかじったりす...
-
詳しい方お願いします。車のタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タイヤを回して遊ぶ子供は自閉...
-
スタッドレスを履いたら、昨年...
-
リムガード付きタイヤを検討中...
-
ブリジストンB250という純正の...
-
タイヤを一本だけ換えるのって...
-
タイヤが雨水に浸かっていたら
-
タイヤを交換したら、コトコト...
-
タイヤの溝は何ミリで交換して...
-
農業トラクターに関しての質問...
-
ブリヂストンの電動自転車、TB1...
-
公園とかによくある…
-
ウェアインジケータって何です...
-
前後に異なる太さのタイヤを使...
-
新品タイヤの燃費について
-
ネズミはタイヤをかじったりす...
-
タイヤがすぐ茶色くなってしま...
-
タイヤが太くなればグリップは...
-
後輪だけタイヤが減る
-
航空機のタイヤの値段
-
運転免許の路上試験についてで...
おすすめ情報