【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください

タイトルどおりの虫が大量発生しています。カボチャ。ハイビスカスの葉の裏は真っ黒です。(うぇぇ!)ダリアの茎にもびっしりついています。(ぎえぇぇ!)パセリにも付きはじめました。(うわぁぁん!)そばにハーブと紫蘇が植えてあるので薬は使いたくないです。今は指でつぶしていますが、(ブチュブチュブチュッて感じで)きりがありません。細いところや新芽のところは枯れてきたみたいです。どうしたら良いでしょうか?

A 回答 (4件)

はじめまして。


我が家も、ハーブやトマトなどを育てておりますが、食べ物なのとペットがいますので、薬は絶対に使わないようにしています。

No.3様のおっしゃるニームオイル
http://www.engei.net/Browse.asp?ID=1175
碧露
http://www.engei.net/Browse.asp?ID=9743
緑豊
http://www.engei.net/Browse.asp?ID=9742
を定期的に散布又は水やりし、虫を寄せ付けないようにしています。
(碧露と緑豊は竹酢か木酢と混ぜます)
花に直接はかけれませんが、葉は大丈夫です。
アブラムシは発生後に碧露を散布すると消えています。
農薬ではなく、土壌改良剤として販売されていますので安全性は高いと思います。
かかった猫草を猫は食べていますし、ハーブや野菜も何日前散布等の規則がないので、散布後すぐにでも食べられます。
碧露と緑豊は開封後2年保管できますので、お試しになられては?
それと、弱っていると虫が付いたり病気にかかりやすいと聞きました。
うちはこれで結構元気に育っています。
http://www.na-ta.net/shop/d/d009.htm
お役に立てますでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。他の回答者さん達にも書いたのですが、今海外ですので教えていただいたもの、あるいは似たものがこちらにあるのか、こちらの言葉で何というのか、調べてみたいと思います。

「弱っていると、、、」
そうなんですか。教えて下さったものと同じ効き目があるかは分かりませんが、有機肥料を売ってくれる農家があるので、買ってみます、、、ってこちらはものすごい量で売るので、うちの猫のひたいでは5年ぐらい使えそうですけど、、、。

お礼日時:2005/08/10 06:44

自分ならば”ニームオイル”を使います。

これはインドセンダンと言う木から採ったもので古くから使われている天然成分のものです。

これの特徴としては虫を殺すのではなく、近ずけさせないといったものです。それだけ他の虫を殺すこともありません。

ただし即効性がありません。だいたい三日おき、週二回やって効果が確認できるまで約二週間以上掛かります。それに一般的な殺虫剤よりも値段が高めです。

即効性をとるか安全性をとるかはあなたしだいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。今海外に住んでいるので、「ニームオイル」がこちらの言葉で何というか調べてみます。即効性と安全性をはかりにかけてみると、、、安全性の方に少し傾いていますので。

お礼日時:2005/08/10 06:32

 余りにも大量に虫が発生している場合は即効性のスプレータイプの殺虫剤を噴霧すべきですよ。

 そのままにしていては被害が拡大するだけです。 まづは殺虫して異常発生原因の追究と対策というのが手順になります。 出来ればお庭全体で定期的な予防対策ということが一番大事な処置ということが言えます。(わたしは木酢液の定期散布を庭全体で実行しています。これが畑や花壇などへの害虫の異常発生予防につながっていると思っていますし、実際被害が少ないです。 っていうか適当に虫が出ても無視しています。)
 http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/guide/syo00 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。この黒い油虫は去年も異常発生したのです。やっぱり手でつぶしていたのでは間に合いませんよね。今海外に住んでいるので、木酢液って手に入るかどうかわかりません。こちらのお店でBIOのスプレーを進められて使ってみたのですが、ゼーンゼン効き目がなかったのです。やっぱり最終的には殺虫剤ですかねぇ。

お礼日時:2005/08/10 06:29

オルトランの顆粒を発生している株元に撒くのが良いかと思います。

ハーブや紫蘇に離して撒けば問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。今海外に住んでいますので、教えていただいた薬(?)が当地にあるかどうか分かりません。でも、似たようなものがあるかもしれませんね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/10 06:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報