
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
薬品を使わず、大切に育てられているのですね。
我が家にもてんとう虫はよく来ますが、購入してもすぐ飛んでいきそうですよね ^^
アブラムシ退治でしたら、碧露と緑豊という天然成分の土壌改良剤がよく効きますよ。
私も牛乳や竹酢、木酢やにんにく、唐辛子入りの木酢等と試しましたがあまり効果もなくハエも来ました。
これは手で触っても安心ですから、ペットや小さなお子様のいるご家庭にもお勧めです。
私も、バラに使っています。
我が家では、スプレー後翌日にはいなくなっています。
碧露 http://www.engei.net/Browse.asp?ID=14397
緑豊 http://www.engei.net/Browse.asp?ID=14398
綺麗なお花を咲かせてくださいね。
なかなか良さそうですね!
ウチには犬もニワトリも居るので、安心して使えそうです。
早速試してみたいと思います。
ありがとうございました(^^)
No.4
- 回答日時:
てんとうむし、なつかしいですね
昔はいっぱいいたのに何処にいってしまったのでしょう
子供の頃にてんとうむしでアブラムシ対策してみましたが
皆逃げてしまった覚えがあります
そのあとは、セロテープが大活躍でした、ぷちぷちと・・・
やはりみんな飛んで行ってしまうんですね~。
セロテープですか、なるほど。
私は、見つけ次第指で潰していたのですが、
トマトなどの野菜もはじめたら退治する領域が増えて
手がまわらなくなってきてしまいました(^^;)
テープも試してみたいと思います。ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
テントウムシは、すぐどこかへ、飛んでいってしまいます。
殺虫剤を使いたくないのなら牛乳を、倍にしたものを、きりふきで散布してみては。・・・・(ミルク1:水1)
容器・・使いおわつたヒキガネ式の霧吹き
No.2
- 回答日時:
http://www.musiya.com/
ここで、以前販売していたことまでは、わかったのですが、今は問い合わせてみてください。
また、天敵に関しては
http://homepage2.nifty.com/tiba-infrc/tenshurui. …
ここで、色々な種類がわかります
さらに
http://www.agrofrontier.com/report/tenteki.html
天敵の昆虫専門の販売サイトです
我が家では桃に付くアブラムシを木作酢で退治していますが、効果はいまいち、結局、こまめに葉っぱを取り除いています
虫屋さんはお問い合わせをしましたが、取り扱いは
すでにしておられないとのことでした。
木酢液は私も試しているのですが、イマイチですね(^^;)
天敵関連サイト、参考になりました。
ありがとうございました(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 営業・販売・サービス 営業許可の有無について質問させていただきます。 現在、私は父親のもとで食品工場に勤めており、今後私が 2 2023/05/28 09:27
- ライブ・コンサート・クラブ レディガガが8年ぶりに今年9月に来日、西武ドームで3.4日にライブコンサートがあるようです。 昨日、 4 2022/05/29 06:52
- インターネット広告・アフィリエイト アフェリエイトサイト 作成について 5 2022/05/13 21:31
- その他(ビジネス・キャリア) 人の文章を書き換えることは著作権法違反にあたりますか? 2 2022/06/19 21:47
- メルカリ メルカリで古着販売、古物商許可証必要でしょうか。 3 2023/02/20 10:42
- その他(買い物・ショッピング) 福袋を買いに行きたいんですが、今じゃネット販売が主流みたいで店頭販売をしている場所を探すのに苦労して 3 2022/12/29 15:01
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 屋根形状が複雑(寄棟)な家屋への太陽光パネル設置の可否について 1 2023/04/25 10:00
- メルカリ <メルカリShops>消費者庁による販売許可の出ている機能性表示食品?の調べ方から 1 2022/11/24 17:46
- 営業・販売・サービス 食品スーパーでの惣菜陳列、出し惜しみするのはナゼ? 1 2022/08/15 18:31
- 高校 高校 数学 一次不等式を使った文章問題がわかりません。分かる人教えて下さい! 問題は以下のとおりです 3 2022/06/12 15:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小さな小さな白い虫(飛びます...
-
桃の木(白鳳)の害虫駆除につい...
-
畑からハエが出て困っています
-
唐辛子の粉をプランターに撒い...
-
オルトランの影響について
-
カミキリムシ(鉄砲虫)の駆除
-
すす病になった梅の実について
-
オルトランdxは多肉植物、ミニ...
-
ウリハムシ退治
-
今まさにカエデ紅葉の新芽の枝...
-
柿の木のアリ駆除
-
ソルダムがふくろみ病らしいの...
-
農薬、スミチオンやマラソンに...
-
ヒイラギモクセイの防虫対策
-
野菜ニラを育てるけど、ニラに...
-
スミチオンで柿の毛虫がしなない
-
庭に出ると漂白剤のような匂い...
-
梅の木の害虫の名前と駆除法に...
-
ボケの花にアブラムシ
-
アブラムシの駆除・死骸について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
桃の木(白鳳)の害虫駆除につい...
-
農薬、スミチオンやマラソンに...
-
畑からハエが出て困っています
-
唐辛子の粉をプランターに撒い...
-
ソルダムがふくろみ病らしいの...
-
竜のヒゲの害虫退治方法
-
ヒイラギモクセイの防虫対策
-
小さな小さな白い虫(飛びます...
-
アブラムシの駆除・死骸について
-
ボケの花にアブラムシ
-
梅の木の害虫の名前と駆除法に...
-
オルトランdxは多肉植物、ミニ...
-
柿の木のアリ駆除
-
アブラムシの駆除を薬を使わないで
-
大根栽培。。薬(オルトラン)ま...
-
沈丁花の葉や茎を食べる害虫
-
野菜ニラを育てるけど、ニラに...
-
ベニカ水溶剤を使った時、作っ...
-
薬を用いない虫予防
-
アブラムシ駆除に有効なもの?
おすすめ情報