
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
>約400万円
高金利ですから、普通に返済は無理です。
自己破産ですね、弁護士さんしかないです。
100万円貸しても駄目、ドブに捨てるのと同じ、
全額返済か破産しかない。
No.6
- 回答日時:
はじめまして。
旦那に結婚前からの借金が250万程あり、ただ今任意整理をしています。
厳密に言えば旦那が任意整理をしているのです。
お母様や質問者様が妹さんから400万円もの借金を知らされて、大変驚かれ何とかしてやりたいという気持ちに駆られたことでしょう。
が、みなさんも仰っているように本当に妹さんの事を想うのであれば、決して肩代わりをして返済をしたり名義貸しをしたりなどしないで下さい。
簡単に周りの人の力で返してしまっては、また同じ事を繰り返す確率が高いからです。
ここは心を鬼にして!
妹さん夫婦の年収がどの程度なのか分からないので、なんとも言えない部分はありますがアドバイスを・・・。
借金をしている人間はきちんと自分の借金全てを人に話すことは稀で、恐らく妹さんも400万以上は借金があるのでは?と思います。
そうなると月々の返済額も相当なものではないでしょうか?
(250万で月々8万前後の返済でしたから。)
お母様に相談をしてきたということは、もう月々返済するのも苦しくなってきたかと推測されます。
そこで、一番重要なのは本人達の意志です。
今後どうして行くのか?
今までの借金についてどう思っているのか?
周りがとやかく言っても、結局解決出来るのは本人達でしかないのです。
本人達がもしもう1度きちんとやり直したいと思っているのであれば、まずは専門家に相談するのが手っ取り早いかと思われます。
(その前にネットや本で債務整理について色々と調べて下さいね。
http://www2.odn.ne.jp/ikko-solicitor/
http://www.tajyusaimu-kyusai.com/
http://jooo.net/index.html)
そして相談場所としては弁護士会、消費者センター・市区役所の法律相談所などに問い合わせてみて下さい。
最後にキツイ事ばかりを書きましたが、お許し下さい。
No.5
- 回答日時:
そもそもサラ金以外で400万円の借金が出来るとは考えにくく、また生活費で100万を超える借金を背負い込む事は考えにくいです。
失礼ながら、妹さんの主張には多くの嘘が混在すると思います。特に親御さんに借財の相談される場合、言うべきことを言わず、同情を誘うために嘘で塗り固め、何としても自分の現状を変えようと努力します。想像ではありますが、ギャンブル・買物依存・財テクなどの泡銭に消えてしまい、借金が膨らんだような気がします。
どちらにせよ、定職があり、返す意思があるのなら、今後の本人への戒めの為、安易に破産に逃げず、特定調停・任意整理を勧められてはいかがでしょうか。長い期間がかかりますが、2度と同じ轍を踏ませないためにも有効かと思います。
No.4
- 回答日時:
冷たいようですが、返済の肩代わりは絶対にしないでください。
あなたの妹夫婦のかわりにあなたが一度でも返済すると、妹夫婦の借金はあなたにすべてふりかかってきます。たとえサラ金業者があなたのところに取り立てにきても、あなたが保証人でないかぎり払う義務はありません。
No.3
- 回答日時:
現段階では安易に「どうにかしよう」(お金を貸して
あげる、代位弁済を行う)のはお止め下さい。
最終的に妹さん夫婦のためにはなりません。
カードキャッシングで400万円?
複数のカードを繰返し使用し、自転車操業となって
いる状態です。(かつ操業できない状態)
妹さま夫婦の収入状態が不明なため失礼かもしれませ
んが今、例え100万円近くをお貸ししたところで
焼け石に水です。
半年もすればすぐに元の状態になってしまうのは
火を見るより明らかです。(貸したお金は戻ってこな
くてよりのであれば別ですが・・・)
恐らく今の金額以上の負債があるかと思われますが・
直ぐに最寄の消費者相談センタや弁護士相談センタ等
でご相談され債務整理をする事を強くお勧めします。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/08/08 21:56
まったく、おっしゃる通りで自転車操業の状態です。母はお金を出してやりたいようなのですが、私は絶対に反対です。早いうちに弁護士さんに相談したいと思います。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
困った妹さんですね。もーこのケースで弁護士に頼むとすれば、自己破産しかないですよ。
サラ金でなければ、そんな無謀な金利ではないでしょうから、自分で返済してもらいましょう。
お母さんと貴方が無理だとのことでしたら、助けてあげるとしたら、お二人が借金するしかないですよね。それは、身内で借金の「ばば抜き」をしているようなものですから、何の役にも立たないです。誰かが払うことになるんですから。
・自己破産
・自己責任(自分でこつこつ返す)
どちらかしかないと思います。冷たい様ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻が現役のデリヘル嬢だった。
-
助けてください。大学の入学金...
-
風俗で働く理由
-
借金180万円ある男です。この先...
-
借金返済後の借用書の取り扱い...
-
30代で失業して実家に帰って...
-
奨学金の保証人になってくれた...
-
借金あるが、一人暮らししたい ...
-
同僚がお金を返してくれない。...
-
妻の実家への仕送りについて
-
将来結婚を考えている彼氏について
-
夫が勝手にキャッシングをして...
-
夫が無断で家のお金をとってい...
-
借金返済完了の証書の書き方
-
金融品、棚ズレ品とは何でしょ...
-
アイフルとかの総額150万円の借...
-
元夫の過酷な復讐で再起不能に...
-
会うたびに母が亡くなった父の...
-
債権者からの危機 クレジ...
-
借金があると利益は帳消しにな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母についてですが
-
彼氏に約600万円くらいの借金あ...
-
先月親に30万を貸してくれと言...
-
妻が現役のデリヘル嬢だった。
-
千昌夫の借金3000億円はどうな...
-
助けてください。大学の入学金...
-
元夫の過酷な復讐で再起不能に...
-
風俗で働く理由
-
義実家への仕送りについて、相...
-
借金あるが、一人暮らししたい ...
-
優しかった女性が豹変してしま...
-
もう一家心中以外に道がありま...
-
夫が無断で家のお金をとってい...
-
賦払償還債務って何?
-
借金してるのに旅行行くのはお...
-
借金返済後の借用書の取り扱い...
-
同僚がお金を返してくれない。...
-
前妻とのマンションに住みたく...
-
お金がないのに、ギャンブルを...
-
お金を貸してくれた友人へのお...
おすすめ情報