
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
毎日使えば9万円は高くないと思いますが、途中でで挫折してしまうと高いですね。
価値観は人それぞれですが。私は美白の為にイオン導入がしたくて美顔器を購入しました。性能は比べ様が無いのでどこも似たり寄ったりだろうということを前提に、下記条件で探しました。
1.使用する為の準備や片付けが簡単(なるべく小さな物)
2.使用方法が簡単(ボタン一つで簡単操作)
3.電源使用(電池はコストがかかるし、ストック管理しなければならない)
4.飽きて使わなくなっても後悔しない金額(予算2万円)
3ヶ月毎日使用していたらしみは薄くなり、気が緩んで段段やらなくなり・・・今は週1でしょうか。使用すると肌がすごくしっとりして、翌日の化粧のりが非常に良いです。今は毎日より週一パックと思って使用しています。後悔はしていません。
知人は30万ほどの美顔器を購入しました。色々な機能がついているようですが、少々大きい為使いにくくあまり活躍していないようです。本人は後悔していないと言っていますが、もったいないなー。
価値観は本と人それぞれなので、一番続けられると思うものを購入するのがベストです。安いものを買ったから効果が無い、なんて思えてしまうのであれば納得できる高いものを使用した方が良いし。
あまり役に立ちませんね。
いえいえとっても参考になるご回答です!!ありがとうございます。
確かに価値観は人それぞれなので結局決めるのは自分だとは思うのですが、使ったことがないのでその効果がいかほどかと気になってました。がんばればそれなりの効果が出るという事がわかり、納得です!!
「継続して使うこと」というのが無駄にならないための一番大事な事なんですね。
無駄にならないよう、がんばります。ご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
私は通販のイオン導入器(1万円程度)と、オールイン複合タイプの美顔器(15万程度)持ってます。
私にとっては高額なおもちゃ(!?)みたいなものですが・・・。^^;
取説などにはよく、週2回程度の使用を勧めているのですが、そんなに頻繁に使用しなくても、週末に超音波とマイクログローブかけるだけで、顔のすっきり感がだいぶちがいますよ~。
ただ、オールインワンタイプは機械が少し大きいので、使うのが面倒なのが難点。
そんなときは、導入器でイオンクレンジング&導入で済ましています。(これも気が向いたときだけですが。)
紫外線の強いこの時期、VC導入でUVケアってのもありですよね。
私の場合は、以前エステにはまってたので、予約→来店の手間がなく、気が向いたときにお手入れできるし、1回の施術にかかる金額を考えるとまあ、手軽に出来るから…って感じで買っちゃいました。
あればあるで、良いと思いますよ。皆さんが言うように、どれくらい使うかにもよりますが。
どこのものを買うかは、その人次第なのでなんとも言えませんが、高ければ良いというわけでもないし、あまり安いと効果が??ということに・・・。
質問者さんは、基礎化粧品を使用している所でも美顔器を売っているようなので、そういった通い慣れているお店等であれば、何かあった時に相談しやすいのでは?
それが全てとは言いませんが、検討材料のひとつにはなると思いますよ。^_^
私も以前にエステに行っていたのですが、その期間が終わってしまうと意味がないので自宅でずっとできる美顔器の購入を決めたんですよ~
>あまり安いと効果が
それが心配でした。高いと効果があるのかも心配なんですけど、妥協して安いのを買って「安物買いの銭失い」になってしまうのも嫌で・・・
ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
1ヶ月前に7350円で楽天で買いました!肌がつるつるになって主人もびっくりです。
超音波で顔やせ。体も使えます。
イオン導入でビタミンCをいれると毛穴が引き締まるので、
夕方になっても顔がてからなくなりました。
それとコラーゲンをつくりだす機能がアップするらしく肌がやわらかくなりました。
いいことずくめです。
でも後で気づいたのが、機械そのものは安いけど、それに必要なクリームや
美容液が結構する!ということです。
私もジェルを4000円でかいました。
買うときはそのことを頭において買ってください。
参考URL:http://review.rakuten.co.jp/?page_type=2&item_id …
7350円でそんなに効果があったというのはかなりお買い得でしたね!!!それはうらやましいです。
確かに必要なクリームのお金はかかりますよね。
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私が使っているのは某化粧品会社(Dr.ベ○ツ)の9万円くらいの美顔器です。
ひょっとしたらmomoharuさんが気になっている物と同じかもしれません。
使用感はいいですよ。
まず、2日後(なぜか)の肌の調子がいい。
毛穴が目立たず、キメが細かくなったかんじ。
使用後の化粧水の浸透がいい。
リフトアップについては??ですが・・・。
自分がどういう目的で美顔器を使用したいのか、明確にしたほうがいと思います。
安い買い物ではないですからね(^^;)
美顔器について、詳しく論議されている掲示板がありますので参考にしてみて下さい。
私はここを見て、この機種を2年前に購入しました。
参考URL:http://www.mune.net/biyou/yybbs2/yybbs.cgi
このサイトは役に立ちますね~ とても参考になりました。私が考えているのはア○カの商品なんですが、定価は12万円らしいんですよ。それが先着100名が割引価格で買えるということで焦ってました。
参考になるご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
美顔器を購入する。
つまり毎日のお手入れに、美顔器でお手入れする時間が追加されることになります。
普段からマメにちゃんとお手入れされているのでしたら大丈夫かな、と思うのですが、
私のようにやったりやらなかったりで肌が荒れたから美顔器に頼ろう!なんて場合は、ムダ買いに終わる可能性ありです。
最初は一生懸命。でもだんだんやらなくなる・・
どんなに素晴らしい美顔器も、高級化粧品も
習慣には勝てないのです。
ちなみに私が持っているのは
ビバリー(今もこのメーカーがあるのか不明)の
細っニックという超音波系のヤツです。
使えば効果はあります。
毛穴が目立たなくなり、
顔の輪郭もしまってくれます。
価格は・・すみません、あまりにも昔で忘れましたが
5万円はしないハズです。2~3万くらいかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 美ルルという美顔器を1ヶ月ほど、毎日朝と夜10分ずつ使用していましたが、今日美顔器は毎日使用してはい
- 2 イオン美顔器と超音波美顔器の違いは??
- 3 エステサロンにて美顔器を 3カ月前ほどに購入しました。 連絡が突然来て 『お客様が購入された美顔器が
- 4 先日、超音波美顔器でエステして頂きました。どこの美顔器(メーカー)か気になるのですが、聞いてみても大
- 5 イオン導入の、美顔器があると思いますが、その美顔器専用の、ジェルを使っ
- 6 美顔器を変圧器を使って海外で使用
- 7 美顔器の使用法
- 8 美顔器について、 この二つで迷っていますが、経験者の方いますが? ひとつが Nuface mini
- 9 肌に自信のある方、使用している美顔器を教えて下さい!^^ 昨年末に子供が産まれたため、食生活は気を付
- 10 イオン導入器と超音波美顔器の違いについて教えてください
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
私の頬はこんな感じで毛穴がや...
-
5
お見苦しい画像ですみません お...
-
6
毛穴の開きに悩んでます。 まだ...
-
7
鼻の横の毛穴開きが気になりま...
-
8
シェーバーオイルの代用で使え...
-
9
アロエジェルについて
-
10
髭剃りと洗顔の順番は?
-
11
瞼の腫れ 痒み
-
12
クリームを塗ると垢のようなも...
-
13
保湿をしっかりした後に下地と...
-
14
乳液→顔がべたべた→枕につく ...
-
15
ニキビ跡に悩んでます これはク...
-
16
【至急】スプレーボトル目詰ま...
-
17
巨大角栓が取れてしまった後の対処
-
18
顔の脂が目に入り痛くなる
-
19
なんじゃ!?こりゃあ~!?顔から...
-
20
本当に汚くて申し訳ありません ...
おすすめ情報