dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は何回かグリップテープを巻き変えた事が有るのですが一度も上手く巻けたことがありません。
ので上手く巻くコツなんぞ有りましたら是非教えて下さい。

A 回答 (1件)

ストリンガーの仕事をしています。


グリップテープを巻くことは簡単です。 基本はレザーグリップ(通称:もとグリ 以下レザーと略します)に沿って巻くのがキレイに仕上がって握りやすいかと思います。
巻き始めはレザーの巻き始めの箇所からスタートしずれないように少し強めに引っ張りながら始めます。 太さが均一になる部分からはあまり強く引っ張らないようにして(引っ張りすぎるとグリップテープの幅が細くなりすぎてうまくいきません)レザーのふちに沿って巻き進めます。 最後の部分はま少し強めに引っ張ってレザーの巻き終り部分に合わせてグリップテープをカットして付属のテープで止めて完成です。

グリップテープの重なりは2mmくらいにすると、あまりでこぼこもせず太さも変わらないで巻き上げることができます。 また、重なる部分が少ないとどうしてもずれてしまうという場合は「ゴーセン」「ルキシロン」のグリップテープが他社のグリップテープよりも幅が広いのでお勧めになります。(幅が広くなってもレザーのふちに沿って巻き、重なる部分を大きくします)
 
グリップテープの巻き方は個人差がありますので、基本の巻き方に自分なりのアレンジを加えて(重ねる部分の大きさを変えて自分の握りやすい太さを作りましょう)調節してみてください。

暑くて熱中症になりやすい時期です。 水分補給を忘れずに楽しいテニスライフをお過ごし下さい。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!