dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
今度女友達とショットバーにのみに行くことになりました。
その友達はバーに行くのが初めてなので、雰囲気を味わってもらいたいと思い、いいショートカクテルを紹介したいのですが、友達はお酒に強くありません。
なので、普通のショートカクテル(30度~)は飲めないと思います。
カクテルの本で調べてもせいぜい20度くらいなのですが、もう少し弱いカクテルがあればぜひ教えてください。
バーテンダーさんに聞けばいいとは思いますが、少しいい格好もしたいもので。

ここで言う「ショートカクテル」とはカクテルグラスで飲むカクテル、と定義させていただきます。
作り方はシェイク、ステアなど何でもありで。

A 回答 (4件)

口当たりのよさでいったら女性好みは


ラムベースですね

フローズンダイキリとかはダイナミックなわりに
度数は低いです

お勧めは ネバダ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ラムベースですが、ふむふむ。
ネバダもラムベースみたいですね。

フローズン系は考えてみました。
暑いし、いいかもしれません。

お礼日時:2005/08/11 11:54

バーテンダーのmoominx2です。


まず、「バーテンダーに聞くことはかっこ悪い」と言う考え方を捨ててください。
一般の方がどんなにがんばった所でバーテンダーの知識にはかないません。
だってバーテンダーはそれでお給料もらってるんですから。
むしろ彼女の代わりにバーテンダーに聞いてあげるほうがよっぽど格好いいですよ。
仮にお客様がお酒に対して間違った知識をお話されても、バーテンダーはその場では訂正いたしません。(お客様に恥をかかせることになるため)しかしそれを聞いたお連れ様が他でそれを話した時、その知識が間違っていた場合そのお連れ様が恥をかくことになります。

バーでの料金はバーテンダーを使う料金も含まれていることを覚えておいて下さいね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>「バーテンダーに聞くことはかっこ悪い」と言う考え方を捨ててください。
僕はバーテンダーさんに聞くことをかっこ悪いとは思っていません。
おっしゃるように、バーテンダーさんの知識は当然僕にはかなうはずもありませんし、僕もよりおいしいお酒が飲みたいです。

ただ、今回は相手に対して、「自分で」お酒を紹介したいというのがありまして。
僕もカクテルについては本を買ったり道具を買ったりしているので、そこそこの知識はあるつもりですし、相手もそのことを知っています。
僕がまったく知らないのであれば、真っ先にバーテンダーさんに聞くと思いますが。

せっかく回答いただいたのに、反論のようになってしまいまして申し訳ありません。

お礼日時:2005/08/09 20:38

下記サイトで「度数順」で表示できます。



http://homepage2.nifty.com/kuma-bar/r-frame2.htm

参考URL:http://homepage2.nifty.com/kuma-bar/r-frame2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
これらの中では、相手の好みも考えるとバレンシアあたりかな、と思います。

お礼日時:2005/08/09 20:31

「リキュールベース」か「ワインベース」ならいけると思いますよ。



http://www2.synapse.ne.jp/~zipper/short-cocktail …

参考URL:http://www2.synapse.ne.jp/~zipper/short-cocktail …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/09 20:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!