
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ダニの季節ですね~(^▽^;)No,1さんがおっしゃってるように別に保管するのが1番かと思います。
付け足しですが
成虫のダニ退治には「ダニオチール」等と言うそれ専用の薬も販売されています。
(幼虫には使用出来ません)
20~40もの卵があるのなら、そろそろ産卵セットを外してあげてもいいかと思うのですが。
尚、成虫管理で産卵をさせないと言うのでしたら
マットではなく、水苔やハムスター用のチップで飼育してあげるとダニは着きません。
お試しください。
卵は小さめの容器に保管して、孵化したら大きめの容器に新しいマットで飼育してあげた方が良いと思います。
No.1
- 回答日時:
残念ながら成虫と卵(孵化していれば幼虫)をマットに入れたままの状態でのダニの駆除は事実上不可能だと思いますし、既に成虫の体には少量であってもダニが付着(成虫には無害)していると思います。
非常に面倒な作業になると思いますが、成虫と卵を別に用意したマットの中に移動した後、加熱処理をして下さい。それから、注意点としては卵は直接手で触ったりせずスプーンなどで採卵するようにし、先に述べたように成虫には既にダニが付着していると思われますので、卵と成虫は別々の容器に入れるようにして下さい。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 カブトムシの産卵用マットについて 1 2022/07/10 18:43
- 生物学 【赤ダニ】コンクリートの上にいる赤い虫はダニだそうですが、赤いダニは人間の髪の毛や皮膚 2 2023/05/22 12:00
- 虫除け・害虫駆除 ダニの駆除みなさんどうされていますか? ここ数日ダニに刺されて困っています。数日前はパジャマにいたら 2 2022/09/12 21:30
- 虫除け・害虫駆除 ダニの効果的な駆除方法は? 5 2022/08/11 21:41
- 虫除け・害虫駆除 最近足首付近が痒くて見てみたら赤くなっていました。 寝る前は無かったので寝てる時に布団でダニかなにか 1 2022/07/28 18:42
- 爬虫類・両生類・昆虫 カブトムシが卵を産みました 管理方法、卵はどのように置けばよいのかなど教えてください 約40個程あり 2 2022/08/05 18:36
- 爬虫類・両生類・昆虫 カナヘビを飼育していますが付け足すとしたら? 1 2022/06/03 17:36
- 鳥類 こんばんわ。ムクドリの巣で少々困っております。 アパートに住んでおり、ムクドリの巣があるのは、エヤコ 3 2023/07/10 15:11
- 爬虫類・両生類・昆虫 ヘルマンリクガメのメスが産卵しません 1 2022/08/14 18:43
- 爬虫類・両生類・昆虫 カブトムシが交尾してから何日後に産卵セットを組めばいいですか? 1 2022/07/17 23:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昆虫マットがカビだらけになっ...
-
鈴虫を入れた虫かごがすぐにカ...
-
カブトムシのマットが熱いので...
-
カブトムシの幼虫が這い出てき...
-
アトラスオオカブトの飼育>昆...
-
土からでるカブトムシの幼虫
-
カブトムシの運搬方法
-
発酵マットのガス抜きについて
-
越冬後のクワガタのマットは一...
-
ヘラクレスオオカブトの幼虫の...
-
オオクワガタが羽化後、ビンの...
-
カブトムシが土の上で蛹になっ...
-
カブトムシの土に、小さな白い...
-
カブトムシが潜らない
-
黒色にオレンジの線が入った長...
-
ザリガニが陸にあがりっぱなし...
-
猫草のカビ?
-
カブトムシが弱って来ています
-
カブトムシのメスが目の前で弱...
-
ニホンカナヘビが衰弱しています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昆虫マットがカビだらけになっ...
-
カブトムシの土について
-
この虫は何の虫?
-
カブトムシ幼虫にクヌギのマッ...
-
発酵マットのガス抜きについて
-
カブトムシ(幼虫)によい、お...
-
土からでるカブトムシの幼虫
-
ダニについて
-
育成マットがかび臭い
-
カブトムシの幼虫が這い出てき...
-
スマトラオオヒラタクワガタの...
-
クワガタ発酵マットが変色
-
アトラスオオカブトの幼虫は初...
-
発酵マットのカビみたいなもの...
-
鈴虫を入れた虫かごがすぐにカ...
-
カブトムシの幼虫の餌用に木を...
-
ペットショップのカブトムシの...
-
カブトムシの昆虫マットについ...
-
かぶと虫の成虫のカビ
-
カブトムシの幼虫がおそらく今...
おすすめ情報