dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校野球を見ていて気になったのですが、なぜ
1、ファールボールを打つと1ストライクにカウントされるのか(2ストライクまで)
2、ファールボールは何球まで打っていいのか
この2点について教えてください。

A 回答 (8件)

こんばんは、役に立てるかどうかは分かりませんが回答させていただきますね。



1、に対する答えを致しますとファールボールというのはバッターがバットを振ってボールに当てた後にそのボールがファールグラウンドに飛ぶ事を指します。
ご存知でしょうが野球では「バッターがバットを振った」時点で1ストライクを取られます。
ですから幾らボールがファールグラウンドに飛んだからといってそれが1ボールにはならないんですね、多分(ぇ

そして2、への回答ですが
沢山の方が書き込まれているように「ファールボールは何回打っても良い」というのが正解です。
でもこれも下の方が仰っているように「バント」に関してだけは3ストライク目の時にバントを失敗してファールグラウンドにボールが転がった時点でバッターアウトになります(ちなみに記録は三振となります)

余談となりますが、良く解説者の方や実況の方が「粘る」という表現をしますよね?
あれはバッターが2ストライクを取られながらも三振になることなく来たボールをファールボールにしている事を指す言葉だそうですよ、何故「粘る」と言うのかは知りませんけれど(苦笑

全然詳しくもない説明を長々としてしまったのですがこれで私の言いたい事が伝わったら良いなとは思います。
    • good
    • 0

野球のファールは、フェアグラウンド(正規のプレー領域)に対してのファールグラウンドということなので、別に反則というわけではありません。



打者が3ストライクで三振というのは、2回まで打ち直すチャンスを与えるということです(もちろんアウトになれば終わりですが)。なので本来であればファール3球で三振なのですが、それではあまりに投手有利なので、2ストライク後のファールはストライクにカウントしないのです。なので、ファールは何球打っても構いません。ただ、バントは当てるだけなら簡単なので、バントだけは3ストライク目もカウントします。

という話を聞いたことがあります。確証はありませんが。
    • good
    • 0

1、2とも高校野球に限らず野球すべてに共通しています。


1 ファールでストライクをとるのはバッターが負けているからです。前に飛ばなければピッチャーがゆうりとみなされるからだと思います。でもファールって打ちたくて打ったわけでもないので2ストライクからはカウントされないんだと思います。
2 何球打ってもいいです。ぼくは一打席で合計11球ファールしたことがあります。バントって2ストライク後にファールしたらアウトですよね。これはバッターに連続してバントファールをさせないためです。ピッチャー疲れますからね。
    • good
    • 1

ルールは決め事なので何故と聞かれても答えにくいのですが、私なりの見解です。



1に関してですが、
ファールとは「反則」の意味なので、やってはいけない事という認識の上でルールが制定されたのではないでしょうか?よって罰則としてストライクカウントが増えるのでは。
    • good
    • 0

皆さん


>1、ファールボールを打つと1ストライクにカウントされるのか(2ストライクまで)
の質問の前の「なぜ」を見落とされているような・・・

で、私の個人的な意見です(正式なところは知りません)

・1について
巧打者になると、ファールで何球もねばるということが可能です。すると、ストライクでもボールでもカウントを入れないといつまで経っても終わらない事態が考えられる訳です。(もっとも、投手・打者の体力によっていつかは終わるでしょうけど)
で、バットを振ったけどちゃんと打てなかった(フェアでない)ということで、空振りと同じ扱いでストライクにカウントを入れてるんでしょう。
しかし、空振りと違って、バットには当てているわけですから、カウントは2ストライクまででアウトにはしない、ということではないでしょうか。

・2について
バッターアウトにならないので、何球でもファール可なんだと思います。
ただし、バントはどっちかというと打者有利なんでスリーバント失敗(2ストライクからのバントでファール)はアウトという例外を設けたのではないかと。

ということで、要はバッテリー(主に投手)と打者の駆け引きやゲームを面白くするために、こういうルールになったんではないでしょうか。
    • good
    • 0

1は正しいです。


2、は何回ファールボールを打ってもいいのです。
しかし、2ストライクからのバントでファールになった場合はアウトです。
    • good
    • 0

 こんにちは。



1、ファールボールを打つと1ストライクにカウントされるのか(2ストライクまで)

 カウントされます。テレビでもそう表示されてますよ。
 初球から二球連続してファールしたら、2ストライク・ノーボールです。

2、ファールボールは何球まで打っていいのか

 はい。規約では何ら制限はありません。何球打ってもいいです。
    • good
    • 0

1.そのとおりです。


2.制限ありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!