
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おかあさんの手作りお弁当!いいなぁいいなぁ!
お子さんが羨ましいです。
さて本題です。
まず麺を焼き過ぎないことでしょうか。
というか、麺は焼くというより「煮る」に近いです。
つまりできるだけ水分を飛ばさないようにすることです。
具もベーコンとかキャベツとかひき肉を細かくきざんで
できるだけやわらかく仕上げます。(野菜も食べなきゃダメよ^^)
味付けは、粉末のものを使うとなると
どうしても油でぎとぎとになりがちなので、
ソースがメインでカレー粉少々と醤油少々でやるといいと思います。
あと砂糖とか塩はお好みで調節してください。
(昔の給食の焼そばをイメージしてください。
というかこれ、給食のおばさんに聞いた簡単な作り方です。)
あと、普段は少し冷ましてからお弁当箱の蓋をしますよね。
水分を保つという点では、すぐに蓋をするというのも効果的だと思いますよ。
ちょっと水滴が付くのが×ですけど。
もちろんこれは密閉性のあるお弁当箱でなければだめですね。
atozさんの「麺を短くする」という御意見は目からウロコですね。
そうか、その手があったか!^^
そういえば給食の焼そばも、なんとなく麺は短めでしたね。
参考になれば幸いです。
なんか私はいつもしっかりと焼いていたので、いけなかったの
かしら・・・ね。今朝は水分多めで煮る感じで仕上げました。
随分といい感じでした。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>冷めるとどうしてもかたまってしまいますよね?
そうなんですよねー。
冷めてしまうと、固まってしまうし、美味しくないんですよね。
私が試して、まぁまぁだという方法ですので、あくまで参考にしてください。
ソバを焼いてソースを入れますよね。その時、ソースに片栗粉を入れるんです。
ちょっと粘つきますが、簡単に麺と麺が離れます。(水で溶くと、水っぽくなります)
これは揚げソバを参考にしたので、揚げソバが食べれるのでしたら、あとからアンをかけてもいいと思いますよ。
ご参考までに・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) カップ麺の焼きそばの素材は 5 2022/05/01 19:21
- 食べ物・食材 ソース焼きそばについて スーパーなどで買えるソース焼きそばでおすすめの種類ってありますか?冷凍焼きそ 7 2022/10/06 05:08
- お菓子・スイーツ 本格的な「どら焼き」を作ろうかと。 5 2022/10/07 15:01
- レシピ・食事 麺料理をアレンジして独自の食べ方で食べてみたいのですか例えば生ラーメンを焼いそば風、スパゲッティを冷 4 2022/08/28 05:54
- レシピ・食事 ソース焼きそばによく入れる具材は何ですか? 16 2022/08/14 10:10
- レシピ・食事 ソース焼きそばの苦悩 素人ながらに長年料理を作ってきましたが、ソース焼きそばに関しては苦悩と後悔しか 13 2022/06/07 13:28
- 食べ物・食材 私はスーパーで焼きそばの材料を買いに行ってふと思いました。 焼きそばに目玉焼きは必要なのだろうかと、 39 2022/07/27 04:24
- 食べ物・食材 カップ麺について 8 2023/07/31 18:31
- 食器・キッチン用品 ティファールでの調理の仕方について 4 2022/06/11 07:29
- 食べ物・食材 中華屋さんの焼きそば 5 2022/12/30 06:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
焼きそば用の「蒸し麺」は焼か...
-
今買えるインスタントラーメン...
-
余ったつけ麺はいつまで食べら...
-
ニュータッチのカップラーメン...
-
焼きビーフンがくっついてしま...
-
そうめんにダニが発生するって...
-
インスタントラーメンと袋に入...
-
韓国冷麺の手早いほぐし方教え...
-
【化学・乾麺】ラーメンの乾麺...
-
60°の湯で作るカップラーメンは...
-
袋麺やカップ麺に、チョイ足し...
-
〖貧乏飯〗 カップラーメンの残...
-
茹でたうどんを数時間保存した...
-
麺を茹で終わった後、なべの底...
-
冷凍した生ラーメンのゆで時間は?
-
【ほうとう】 作った後すぐに...
-
アジアのライスヌードルの戻し方
-
「ヌイユ」について
-
白米はそのまま食べますか? ふ...
-
お米10kgを買いました。明日姉...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
焼きそば用の「蒸し麺」は焼か...
-
今買えるインスタントラーメン...
-
【化学・乾麺】ラーメンの乾麺...
-
〖貧乏飯〗 カップラーメンの残...
-
【ほうとう】 作った後すぐに...
-
余ったつけ麺はいつまで食べら...
-
パスタをお弁当に持っていきた...
-
生のうどんは水洗いだけでも食...
-
そうめんにダニが発生するって...
-
麺を茹で終わった後、なべの底...
-
冷凍した生ラーメンのゆで時間は?
-
茹でたうどんを数時間保存した...
-
60°の湯で作るカップラーメンは...
-
ニュータッチのカップラーメン...
-
焼きビーフンがくっついてしま...
-
美味しくない焼きそば麺
-
屋台のような「つるつる」の焼...
-
韓国冷麺の手早いほぐし方教え...
-
麺類料理の時の麺を湯どうしす...
-
焼きそばのおいしい作り方教え...
おすすめ情報