【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言

HDDのパーテションを区切りたいのですが、
OSがWinXPHomeSP2なら、どれくらいの容量があれば満足でしょうか?
容量は160GBです
OS,OSに依存しないプログラム,ファイル をそれぞれに入れるように
3つに区切りたいのですが、どうするべきですか?

また、区切る際の注意点や、その他気をつけることなども教えてもらえるとうれしいです
参考になるサイトがないかと探しましたが、OSなどによって変わってくるかと思い質問しました

参考になるサイトなどありましたら、加えてよろしくお願いします

A 回答 (4件)

「過ぎたるは及ばざるがごとし」



例えば
1)C:を20GB(OSとその付属ファイルのインストール先)
2)D:を40GB(サードパーティ製プログラムのインストール先)
3)E:を残り(各種、ファイルの保存先)
とでもしたとする。

しばらくはこれで満足して使用することもできるが、新しいソフトなどをD:にどんどんインストールしていくと、結局はD:が足りなくなってくる。仕方がないから、空いているC:やE:にインストールすることになる。また、マルチメディア系の作業をするのであれば、E:はこの場合容量不足。
メモリが足りなければスワップしまくりで、ドライブに負担がかかる。
サードパーティ製プログラムをD:にインストールしようとしても共通部品的なファイルはC:にインストールされることがよくある。自分で管理しようとしても、結局は自分の思惑とは違うところにファイルがインストールされてしまう。
仮にパーティショニングで安心を買ったつもりでも、物理的に壊れるときは対処不能。

ボクだったら、C:に60GB,D:に残り。アバウトに管理するが吉。
ただ、重要なファイルのバックアップには気をつけたいので、同様量かそれ以上のHDDを別途用意する。

どんなにパーティショニングに気をつけても、1週間・1ヶ月もすれば「やっぱあーすればよかった」って後悔することになる。
だったら、必要最小限に留めておく方が精神衛生上よい。

Cxu vi scias min? Mi scias vian malbonacxon!
    • good
    • 0

XPをインストールする場合に必要な容量は以前10Gで区切ってたんですが10Gじゃ絶対に容量が足りなくなるので最低で15G、できれば20G程度あれば余裕があると思います



パーティションを区切るときに注意することは160Gの場合149Gぐらいになりますそれを考えて分割する容量を考えないと後で後悔します

区切るときには多分1kb=1000B計算なので例えば20Gに区切るときは単純に20,000,000,000で区切ると18G程度になるので計算をするために電卓が必要です
あとうちのパソコンの場合MB表示なのでそういう場合少し多めにしないと20Gにしようとした時に19.07とかになってなんか気持ち悪いので注意してください
    • good
    • 0

これは個人的な意見です。

あまり気にしないでください。

昔,クラスタサイズを小さくしてHDDの無駄領域を減らそうとHDDのパーティーションを細かく区切って使っていたことがあります。しかし,結局のところHDDを区切ると各パーティーションにゆとりがいるようになるので,使わない空き領域が増えることに気づきました。それで,現在は1パーティーションで使っています。(ノートPCです)

1パーティーションで使うと断片化するファイルが増える,ファイル配置のバラツキが大きくなり起動に時間がかかるようになる可能性がある,ファイルシステムがおかしくなった時に他のファイルに被害が出る可能性が高まる等の弊害も考えられますが,実際にはあまり問題にならないような気もします。
データを別パーティーションにしておけば,バックアップをとる時に便利だと思っていたのですが,(別フォルダの方がわかりやすいというのはありますけど)データ用のフォルダを決めてそこに入れるようにしておけば同じことです。アプリケーションによってはデータを保存するフォルダ(やファイル)を勝手に作ってしまいますが,そういうファイルは(ユーザーが設定を変更したりファイルのコピーをしたりしない限り)バックアップできません(メールやアドレスなど)。
また,Tune XPなどのソフトを使ったり,デフラグ・スキャンディスクを実行したりすれば,動作速度の低下やエラーに対応できることも多いと思いました。
    • good
    • 0

160GBをC、Dの2つに区切るとしても利用するソフトの種類と数によって回答が変化します。

WinXPHomeSP2のみで他にソフトなど入れないのであればC=10GB・D=150GBですし辞書や地図VisualStudioやMSDN等をインストールするのであればC=30GB/D=130GBになります。C/Dの空き容量がそれぞれ5GB程度あったほうがOSが快適に動作します。
PCのメーカーによってはリカバリ時にパーティションサイズの変更が可能なものがあるのでまずはパソコン付属のマニュアルを読んでみてください。その方法が一番安全かつ確実です。

参考サイト
フリーソフトQTPartedによるパーティション分割
http://bakuryu.seesaa.net/article/668239.html
シェアウェアによるパーティション分割
http://www.sourcenext.com/products/partition_p/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報