dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、虐待やいじめに対する心構えの絵本を見かけますが、思春期の女の子のための、自分を大切にすることを教える、おしゃれな絵本ってないでしょうか?
なんとなく開いて、心にとどめておけるような絵本を探してます。

A 回答 (4件)

絵本ではないですが、森絵都さんの『にんきものをめざせ!』などの『にんきものの本』のシリーズはいかがでしょう。

挿絵も武田美穂さんの絵でかわいらしく、読みやすいとおもいます。明るくかわいらしいお話ですが、自分って何?という問いかけに答えている本だと思います。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4494013 …
    • good
    • 0

賛否分かれると思うので、コレは現物見てください。


『14歳、いらない子』
著:ヨヅキ
はっきりいってメッチャ暗い。絵本というか詩。
でも逆に同調できて気分がよくなるかもしれない。
どうだろう。

『おやすみ時計』
著:山岡 ひかる
フツウの絵本。
でもまあ、自分は違っててもいいかな、なんて。

『ちびギャラ』
著:ボンボヤージュ
絵本です。コンパクトです。かわいいです。和みます。
短文形式でフツウでも読めます。
シリーズなのでソッチもオススメ。


参考URLにアマゾンのマイリスト、というヤツを。
他人の者ですけど、自殺系に関して励ましになるようなものが御座います。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/listmania …
    • good
    • 0

「ぼくをさがしに シェル・シルヴァスタイン 」はどうですか?有名な絵本ですが,思春期で「自分のあり方」を探している時に読んで心が明るくなった本です。

大人になってからも結構心にしみます。あまり深刻ではない(重すぎない?)ところがお気に入りでした。続編も好きですが,私は,こっちの方が好きでした。

「自分を大切にすること」というのが,もっと前面に出ているものをお探しでしたらそぐわないかもしれませんが・・・。
    • good
    • 0

ちょっと変わってますが...


「パパはウルトラセブン」
http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=603
「いじめられっこ チロ」
http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=3165

あと、こんなサイトがあります。注:書籍の販売ではありません。無料です。
世界平和への絵本集-愛と癒しと和を地球へ
http://www.j15.org/index.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事