
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
リレーがカチカチと作動音するならば、リレーまでの回路は正常と判定出来ます。
なのでホーン本体の故障か、ホーン本体~リレー間のハーネス(アースも含め)の不具合か、リレーの出力側の故障が考えられます。原因追求方法は、ホーン本体をバッテリーに直接接続して見て鳴る様であれば、リレー本体または、ハーネス(アースも含め)の不良となります。
鳴らない様であれば、ホーン本体の不良となりますのでこの場合ならばホーンは交換となりますね。
No.4
- 回答日時:
こんばんは、#1さんの言うとおり、ホーン本体の故障だと思います。
リレーの作動音がでてれば、そこから電気は、出てると思います。
水がかぶらないかも知れませんが、壊れます。
取り合えず交換してみてください。
もしくは、整備工場に行きましょう。

No.1
- 回答日時:
こんばんはm(__)m
ホーン本体の故障ではないですか?
リレーが作動しているという事は
リレーまでは電気が行っているという事です
取り敢えず本体の確認をされた方が良いと思われます
純正のホーンですか?
この回答への補足
ホーンは純正です。
ホーンの故障も考えたのですが、水を被った等、
思い当たる節がなかったので質問させて頂きました。
ホーン交換もしたいと思ってたので、
新品に交換して確かめてみます。
もしそれでも鳴らなかった場合、どこを見ればよいでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス DA16キャリイ ホーンが強く押さないと鳴らなくなった 2 2022/10/20 09:13
- バイク車検・修理・メンテナンス マジェスティc(SG03J)についての質問です。 バッテリーを外して充電したのち、取り付けをしたので 2 2022/06/13 15:54
- カスタマイズ(車) 社外品のホーンを取り付けされている方にお聞きします。 6 2023/08/10 12:02
- 運転免許・教習所 踏切で一時停止しているクルマにホーンを鳴らすドライバーはカスですよね? 9 2022/08/25 11:41
- 国産バイク アルファホーンとノーマルのホーンの交換をを考えています アルファホーンを着けるにあたりリレーは必ず必 5 2022/09/17 09:46
- 車検・修理・メンテナンス 自動車のクラクションに詳しい方!!ホーンに詳しい方! ご回答頂けると幸いです… ダイハツムーブコンテ 3 2022/05/23 21:40
- カスタマイズ(車) アルトワークス(HA36S)のホーンを社外品に交換したいです。 7 2023/08/06 09:07
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクバッテリーショート 1 2022/09/03 09:10
- 事件・事故 グッドモーニングはあほか??? 1 2022/05/17 15:15
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク故障 5 2022/09/03 09:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車のクラクションが鳴らない断線なのかテスターで調べたい
国産車
-
ホーンがなりません!
国産バイク
-
クラクション修理費用
国産車
-
-
4
17クラウンに乗っていて急にホーンがならなくなりました。ホーンボタンを押すとカチカチと言っています。
車検・修理・メンテナンス
-
5
車のクラクションが鳴らなくなってしまい困っています
国産バイク
-
6
バッテリー直結で「後付ホーン」を鳴らす事は可能でしょうか?
その他(車)
-
7
バイクのホーンが鳴らない。
国産バイク
-
8
ヤンキーホーンのエアー漏れ
国産バイク
-
9
停車時、一瞬回転数が落ち、振動有り
国産車
-
10
ボタン電池(CR1216)の代用可否について
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
12
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タイヤを履かせることはいつの間にか合法になったそうですが、ロードインデック
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCXのスマートキーでエンジンを...
-
バイクカバーについての質問で...
-
リード125とアドレス125で迷っ...
-
ninjazx-25r用にこちらの商品を...
-
バリオス1型を修理している者で...
-
125ccスクーターの登坂能力
-
ヤマハ・スズキって書いてある...
-
ヤマハ ビーノ センタースタン...
-
原付のタイヤ選びでIRC MB520と...
-
tw225、グラストラッカービッグ...
-
1990年代を代表するバイクって...
-
冬季の名阪国道
-
原付き2種のスクーターに詳しい...
-
バイクって車より軽いから燃費...
-
スーパーカブファイナルエディ...
-
バイクの整備屋って
-
バイクの事
-
エンジン回転数大きい?
-
二輪車で雪道走行
-
こくみん共済(全労災)の自動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホーンが鳴りません
-
ヘッドライトバルブのワット数...
-
オーディオノイズがしばらく走...
-
PS13シルビア ポンプリレーが作...
-
スターター回らず、常時電源落...
-
バッ直について
-
エアーホーン取付配線図について
-
車のDIYのリレーからの逆起電力
-
ウインカーリレーの端子
-
af27を水冷化したいんですが、...
-
ワゴンRにリレー不要ホーンを
-
FZR250R 3LN3に、3LN1のキーシ...
-
車の始動不良
-
トヨタ シエンタ インテグレ...
-
yuanbaキーレスを純正キーレス...
-
AW11のスーパーチャージャー動...
-
cbr400fについて教えて...
-
バッ直 リレー
-
ノイズが入る
-
逆起電力吸収ダイオードについて
おすすめ情報