重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

無線LANを利用しています。
時々ネットの回線が切れたと思ったら「接続は限定されているか無効のため接続できません」などのポップアップが表示されてしまいます。
修復作業を行うとまた利用できます。
また起動直後から接続できないこともあります。
どうしたらよいでしょうか。
セキュリティソフトはE-Trustのアンチウイルスとアンチスパイのみです。ファイアウォールソフトは未導入です。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

これは無線LANにとって基本的な事なのですが


無線方式は建物によって電波が乱反射します。
鉄筋コンクリートや断熱材が入っている壁等は反射してしまう傾向があります。
一度親機と子機の距離と断熱材関係を見直されてはいかがでしょうか?
無線の接続不具合の多くは電波の乱反射によって引き起こされる事が多いです。(経験上)

この回答への補足

親機と子機は隣の部屋同士でつないでいます。残念ながら我が家は木造でして。。

補足日時:2005/08/20 23:59
    • good
    • 0

まずは、現状把握として、無線機器の回線状態(おそらくリンク表示LED)を確認です。

ソフトで電波の強弱や通信速度等をチェックできたらしてみるのもよいです。

この回答への補足

タスクバーの右下に出てくるポップアップでは「非常に強い」となっているのですが。。。

補足日時:2005/08/20 23:58
    • good
    • 0

もしかしたらチャンネルがかぶっているのかもしれません。


今使っている無線チャンネルを上も市区はしたに3~4変えてみても同じか確認してください。

この回答への補足

全てのチャンネルで試して見ましたが同じ現象になってしまいました。

補足日時:2005/08/20 23:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!