プロが教えるわが家の防犯対策術!

お世話になります。
トラックのCB無線によりオーディオコンポのCDプレイヤーのディスクが回らなくなってしまいました。演奏中に十数回無線の会話最大ボリュームで進入され、停止、したり再起したりしていたのです。電話も子機だけではなく、親機にも無線の会話が入ります。国道沿いの住まいですので、違法無線搭載トラックの通行が多く困り果てています。
警察、電波局にも通報しましたが、此方がそのトラックのナンバーを特定しないと動けない、との事でした。お役所仕事です。
演奏中に無線が入った時にはもう走り去っていて、トラックの特定はできません。防御方法をぜひ教えて下さい。どうかよろしくお願い致します。
koko320e

A 回答 (3件)

シールド方法ですが、


DIYの店で、塗装されていないパンチングメタルの金属板(穴が無数に空いている金属の薄い板)を買ってきて、オーディオコンポを入れるラックを作ってしまいます。全面扉もパンチングメタルにします。
100Vの電源ケーブルは、テーブルタップをオーディオラックの中に入れて、外部に出てくるのは1本のみとして、電気屋で売っている、ノイズ防止用コアに4~5回巻きます。
スピーカーケーブルは、TV用の同軸ケーブルの4C-FBとか5C-FBとかいう、FBケーブルに交換します。

以上のことをやれば、たぶん、大丈夫になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼を申し上げるのが遅くなり申し訳ありません。
何か手違いがあったらしく今、アドバイスを拝読させて頂きました。
詳しいシールド方法を教えて頂き有難うございます。
教えて頂いた方法を試してみたいと思っています。
有難うございました。

koko320e

お礼日時:2005/08/04 10:50

地域住民が多く被害を受けているはずですよね。


違法無線が原因で、保管状態の灯油ストーブが動作して
火災になった例もあります(たしか国道20号沿い)

地域住民の訴えとして、無線検問を行なってもらうよう
警察に働きかけてはどうでしょう。

ちょうど、昨日は違法無線が鉄道無線と混信し
鉄道運行に支障が発生した事件も報じられたところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。火災に至る被害まで出ているのですから・・。この地の警察署所員が理解しているかどうか、、。それに鉄道運行に支障が出たという件も加えてもう一度警察に通報してみます。アドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/21 05:43

>警察、電波局にも通報しましたが、此方がそのトラックのナンバーを特定


使用者を特定しない事に、電波法違反での摘発は難しいですから、仕方ない事ですが、国道沿いなどでは“電波検問”なる、アンテナを付けた車を止めて、正規の免許を受けた無線局か、違法無線局かを調べる事も行っています。

根本的な防御法は、非常に難しいとしか言いようがありません。
連中は地方の放送局並みの出力を使っている輩も多い上に、過変調で非常に汚い電波を出しています。
そのため、電波が家庭で使用している電気製品の回路に直接入り込んで、誤動作を引き起こさせている事が多いです。
ですから、直接電波が入り込むのを防ぐためのが一番良いのですが、前述のようにきわめて大きな出力のため、効果があると保証はできませんが、今回の事例なら、
1.アルミホールで電気製品を包み、シールドする。
2.誤動作する電気製品の置く場所を変えてみる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。警察は単独では出来ないとの事で(違法無線を検知する機械が無いから)無線局にが動いてくれれば合同でやります。ということでした、無線局は被害の通報件数の多い場所が主になってしまうので云々。。と言う答えでした。歯痒い限りです。
場所の移動は無理なので、機械のシールド方法をもう少し詳しく教えて頂きたいのですが、CDプレイヤー全体(ディスプレイ面などは除いて)を覆ってしえば良いのでしょうか?部分的にどこかポイント部分があるのでしょうか?。初歩的な質問で、すみません。
どうか宜しくお願い致します。

お礼日時:2005/07/21 05:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!