dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日突然ネットの調子が不安定になり、
インストールしている無線子機ソフトのネットワーク診断を行ったところ、
以下のような状態になり困っています。

「現在接続中の無線LANアクセスポイントと同じチャンネルで通信している無線LANアクセスポイントを検出しました。
 お使いの無線LANアクセスポイントのチャンネルを変更すると電波状態が改善される場合があります。
 変更の手順は無線LANアクセスポイントのマニュアルをご確認いただくか、提供元にご確認ください。」

そこで、色々と調べて解決を試みたのですが、未だ解決出来ないので質問させて頂きます。

上記エラーを改善し、本来の性能を引き出せるようアドバイスの程、よろしくお願い致します。
_____________________________________________

実際に自身で行った手順ですが、
1、OS再起動やワイヤレスネットワークの再接続
2、NECアクセスポインタのクイック設定webにログイン
3、使用チャネル(プライマリ)を変更
4、反映確認(無線子機のソフトによるネットワーク診断)
5、上記3・4×n
6、全てのチャンネルを試した結果、進展無し

です。
他に現状確認のためアクセスポインタ親機と子機のスペックを検証したり、
速度測定等も行いました。
_____________________________________________

・PCスペック

品名:FUJITSU FMV-BIBLO NF/C50
スペック詳細:「http://kakaku.com/spec/K0000011712/
無線規格:IEEE802.11a 準拠
      IEEE802.11b 準拠
      IEEE802.11g 準拠
      IEEE802.11n ドラフト2.0準拠
(5GHz帯チャンネル:W52/W53/W56)(Wi-Fi(R) 準拠)
※無線(子機)は内臓です
_____________________________________________

・無線アクセスポイント(親機)

品名:NEC WR8500N
スペック詳細:「http://121ware.com/product/atermstation/product/ …
_____________________________________________

二つを比べるとどちらも5GHz帯をサポートしているようでしたので、
デュアルチャンネル有無に関わらずそちらも全てのチャンネルを試したのですが、
相変わらず進展無しでした。
こちらのサイト様「http://hnw.dip.jp/nw/chanel.html」を見ると、
PC側もチャンネルの設定をしてくださいとの事でしたが、
内臓無線子機ソフトの複雑さのせいか設定を弄るところまで至れませんでした・・・。

vistaのネットワーク診断ツールでは問題無しと出るのですが、
こちらのサイト様で「http://netspeed.studio-radish.com/」速度測定をしたところ、
以下のように
_____________________________________________

下り回線
速度   一度目:435.4kbps (54.42kByte/sec)
      二度目:63.81kbps (7.976kByte/sec)
測定品質 一度目:32.3
       二度目:0.0

上り回線
速度   一度目:9.953Mbps (1.244MByte/sec)
      二度目:10.23Mbps (1.279MByte/sec)
測定品質 一度目:79.5
       二度目:75.5
_____________________________________________

やはり下りがかなり不安定な状態のようです。
最初は他の家から電波が飛んできて競合しているのではないかと考えていましたが、
自分のPCの設定が原因ではないかと睨んでいます。
あるいは何らかの理由で使用しているアクセスポインタから
電波が2種類発信されているのではないかとも考えています。
(ネットゲームの為にポート開放を試した時に何度も
初期化したのでおかしくなったかもしれません・・・)

とても説明下手で無知で申し訳ないのですが、ご回答の程よろしくお願い致します・・・。

A 回答 (1件)

それだけやってもって事は コンピューターじゃなく親機も見たほうがいいですよ


ちなみに NECはそう言った事が有るようです
親も子もやり直して見たら どうでしょう 

>最初は他の家から電波が飛んできて競合しているのではないかと考えていましたが、
まぁ 電波は何処でも出てますからね それが原因かは別ですね  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信遅くなり申し訳ありません・・・。

親機ですか・・。
ハード面の問題だと素人には判断が難しそうですね・・。
また時間がある時に一からやり直してみようと思います。

御回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/06/13 18:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!