dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8/16日発と差し迫っているのでちょっと困っています!
里帰り兼、観光を兼ねたいと思っています。二人で行く予定です。
今の所決まっているのは、
*レンタカー 札幌16日AM8:00~札幌18日PM20:00 まで。
*二日泊まるうちの1日は、私の実家の斜里町に泊まる。
やりたいことは、
*美瑛で景色を見たい。おしゃれなカフェに行きたい。
*裏摩周、神の子池を見たい。
*知床…無理じゃない範囲でちらっと行きたい。

我ながら無理がある日程なのですが、どのルートが一番効率がいいのか
わからず困っています。もう一日の宿泊はもうビジネスでも、ラブホテル
でも何でもいいと思っています。(チェックインが早いと苦しい日程なので)
それでは、どなたかいいアドバイスがあれば宜しくお願い致します!!

A 回答 (2件)

早めに斜里につきたいなら、1日目に、札幌~夕張までや、帯広の高速を使えるところは使って、摩周湖周辺に宿泊でしょう。

途中時間配分しながら、見れるだけ見る。そして、2日目は見残したとこを見て、斜里でしょう。


または、2日目は、摩周湖(1泊目)から知床まで行って観光して、斜里に戻る。

最後の日は、とにかく、旭川に向かって、旭川から千歳が高速で1時間ぐらいだと思います。旭川から美瑛は片道30分強かと思います。帰りは、旭川に戻るか、滝川ICに向けていくかでしょう。摩周湖から斜里は近いので、1日目、阿寒湖泊で2日目に少しだけ阿寒湖も観光できるかもしれません。

ただし、3日目は、途中観光しないでできるだけ、美瑛を目指し、向こうでゆっくりするぐらいのつもりのほうがいいんではないでしょうか?宿は16より、17のほうがとりやすいとおもいますが。

ひとつのパターンとしてまとめ

1日目。札幌から高速使って、摩周湖(好みにより観光)または、阿寒湖。
阿寒湖または、摩周湖泊

2日目。摩周湖(少し観光)、その後、知床、または、網走観光。斜里泊。摩周湖をすぐにでたら、
または摩周湖メインにして斜里に向かう。

3日目。美瑛から札幌。

摩周湖からウトロに行き、斜里に戻って、150kmぐらいと思うんで移動は、3時間半ぐらいじゃないでしょうか?摩周湖と知床観光はともにできるとおもいますが、できれば、1日目も少し摩周湖周辺の観光をしたら、ゆっくり、知床に向かえると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が考えていたルートとは逆からのご意見だったので、参考になりました。ありがとうございます!

お礼日時:2005/08/12 18:34

ん?斜里って知床ですよね?



1日目
札幌~美瑛~斜里
2日目
斜里(知床)~摩周(一泊)
3日目
摩周~札幌

1日目がきついと思いますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。そうです。知床の斜里です。確かに1日目は強行突破な感じですが、それが一番よさそうな気もします。二日目以降はゆっくり出来そうですしね。ただ、実家泊の時は、彼を両親に紹介しつつ…というのも含まれるので、あまり遅くなると微妙かな、というのもあります。

お礼日時:2005/08/12 16:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!