dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の彼氏は,結婚式にこだわりがものすごくあります。
それは結婚式の会場は絶対に非営利のところで挙げたいと言っています。
愛知県内で,非営利という会場はありますでしょうか。

A 回答 (3件)

NO、1の者です。


ごめんなさい、私も詳しくはないんです。以前その建物に立ち寄った時に、ロビーで結婚式ができると耳にしたので、書き込んでみました。URLを載せておきますね。利用案内に書いてある通り、詳細は問い合わせてみてください。
それと少し検索をしてみたら、下のようなページにもヒットしましたので、参考までに。

http://illusional.exblog.jp/1889947

建物自体は古くて雰囲気のある、素敵な場所ですよ。いろんな催し物にも貸し出されています。

参考URL:http://www.city-archives.city.nagoya.jp/riyou/ri …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうござました。
実際の写真を拝見させていただき,本当に素敵なところですねー
ぜひ,前向きに検討をしてみたいと思います。
また,何かありましたら,いろいろと教えて下さい。

お礼日時:2005/08/15 13:03

市政資料館は、控え室利用料で使用できますよ


ただし、準備なども含めて、時間制限があります。
あくまでも会場のみの使用ですので、全て持ち込みです。 ほかには、神社や学校のチャペル、街の教会などは、営利目的ではないので、聞いてみる価値はあると思います。

結局、私は学校のチャペルで式を挙げました。
先生と演奏者さんへの謝礼(献金)と控え室使用料だけでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/08/28 06:25

結婚式というのは、文字通り式のことですか?それとも披露宴でしょうか?


また、彼氏さんの「非営利」というこだわりですが、「お金をかけたくない」という意味でのこだわりなのでしょうか?それとも・・・?
詳細が分かりませんので的外れな答えだったらごめんなさい。

地域の冠婚葬祭互助会のようなところに入れば、かなり割安で専属の式場でできるはずですよ。
また、名古屋市市政資料館では式をしてくれます。
他、公的な所では市民会館とか区民会館のようなところでも披露宴をしてくれる場合があるようです。問い合わせてみるといいかもしれません。

この回答への補足

このたびは早速のご回答を下さいまして,誠にありがとうございました。
とても参考になりました。
ひとつお聞きしたいのですが,名古屋市市政資料館で挙式をする場合,どのくらいの料金がかかるのでしょうか。
また,過去にどのくらいの挙式実績があるのでしょうか。
教えてください。

補足日時:2005/08/15 00:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!