dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

購入後1年の「おたっくす」なんですが、「通信エラー」と表示され、送信できません。
相手は、他の所から届いていますからこちらに原因があります。受信や電話は普通にできます。
紙詰まりとかではなく、考えられる原因はなんでしょうか?

A 回答 (3件)

1:以前は届いていたのに、突然届かなくなったのですか ?


2:他の宛先への送信もエラーを起こしますか

両方ともyesならば故障です

両方ともnoならば
お使いの回線が、両方(送信側・受信側)ともISDNですか

両方ともISDNの場合TAの回線設定(電話/モデム・Faxの設定)が不一致だと 通信エラーを起こします(片方発信の場合のみ、他方発信の場合は正常に使用できる場合が多い)

以上 参考まで
    • good
    • 2
この回答へのお礼

送信側ISDNではないです。その後、何度か送れたのでまだ修理依頼してないです。もしかしたら原稿のエッジに問題があるのかも・・。コピー用紙を半分に切って使っているので、ちょっとしたギザギザが送れない原因なのか?と疑っています。ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/22 23:30

前の回答者様のおっしゃるように、電源を抜いてしばらくしてから、再度差し込むと誤動作が解消される場合があります。



「通信エラー」ということですが、送信途中でエラーが出るのでしょうか?それとも、自動発信で最初からエラーが出るのでしょうか?
全ての宛先でエラーがでるのでしょうか?
特定の相手先だけエラーが出るのでしょうか?

全ての宛先だとすれば、FAXの故障・異常などでしょう。
特定の相手先だとすれば、相手がFAX兼用電話などの場合、FAX/電話切替認識時の相手方が出すアナウンスやタイミングにうまく対応できないことも考えられます。

型番もわかりませんし、その機種特有のよくある事象などもあるでしょうから、
OK WEBや教えてgooの利用者では分からない点もあると思いますので、
説明書に記載してある、メーカー(パナソニック?)のお客様センターに電話して相談したほうが良いでしょう。

購入1年とのことですが、1年の保証期間がまだ残っているならば早急にメーカーに連絡して修理依頼などをした方がいいでしょう。
(量販店などの、延長保証契約を結んでいるとすればそれを使いましょう。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電源の抜き差しをしてみました。
やはり送信途中でエラーが出て他の相手先にもだめですから、故障だと思います。が、今日1度だけは送れたそうです。
(店で他のスタッフが何度か送信した内の1度) 
明日もう少し長い時間電源を抜いて試してみてだめなら修理依頼します。
家庭用の機器は壊れやすいものなんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/15 23:25

一度電源の抜き差しをしてみてください。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!