
Windowsキーのショートカットキーを使用できないようにWindowsキー自体を
無効化したいのですが、以下URL(NTの場合ですが)を参考にWindowsXPで
試してみましたがうまく行きません。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
どなたか、良い方法をご存知ないでしょうか?
VBなどでプログラム作ればできそうなのですができればレジストリ変更
でやりたいのですが。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Keyboard Layout
Scancode Map を作成(種類:REG_BINAR_ )
00 00 00 00 00 00 00 00
03 00 00 00 00 00 5B E0
00 00 5C E0 00 00 00 00
自信は無いですが此れで左右のキーが無効に成るかと・・・
No.1
- 回答日時:
Windowsキーを無効にするって事は、もう使わないって事ですよね。
それなら、ボタン自体を引っこ抜いちゃったら早いですよ。
それでも押しちゃう可能性があるなら、ダミーボタンが売ってるので、それで蓋しちゃいましょう。
・・・こんなんじゃだめかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 BitLocker 回復キーの入力 1 2022/10/09 15:23
- デスクトップパソコン Windows11でスクショする方法がわかりません。 調べましたが、どうもWindowsキーがあるキ 8 2022/06/05 05:37
- Excel(エクセル) MacのExcelでoptionキーを押したまま図形や画像を移動させると、複製されてしまう 2 2022/06/14 16:19
- Excel(エクセル) Excelのショートカットキー 2 2023/05/31 10:46
- Wi-Fi・無線LAN Windows10でWi-Fi6Eが使えない!?そもそもWi-Fi6Eってなんでしたっけ?教えて! 1 2023/01/27 20:48
- マウス・キーボード ノートパソコンのテンキーについてです。 4 2022/03/26 11:56
- その他(コンピューター・テクノロジー) PC利用中に勝手に起動する窓を消し去る方法を教えて下さい。 1 2023/05/08 16:48
- Windows 10 フォルダ内の全ての画像を矢印キーでスライドできるようにしたい 1 2022/10/21 12:53
- その他(コンピューター・テクノロジー) プリントスクリーンについて 6 2022/11/23 11:17
- その他(プログラミング・Web制作) マウスオーバー→ホイール回転でスクロールできない 2 2022/10/31 10:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボタンが活性化の場合とは、ボ...
-
漏電遮断器の黄色ボタンと白色...
-
腕時計の時報をならないように...
-
エレベーターの途中通過
-
このadidasの腕時計の時刻の設...
-
「<c:forEach タグが終了し...
-
jspからServletを呼び、元のjsp...
-
三菱GOTの画面切り替えについて
-
フォーム上で押されたボタンに...
-
setAttribute getAttribute 配...
-
webアプリを作ってます。エラー...
-
グローバルIPアドレスの変更タ...
-
Java-jspの画面入力値保持について
-
「最新の情報に更新」でリクエ...
-
C++ マルチモニタ アプリ
-
JSPからJSPへ情報を渡せる?
-
ActiveWorkbook.Pathの一つ下の...
-
VB6 開発環境のエディタに行...
-
フォルダ改行
-
ラジオボタンの選択肢をサーブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボタンが活性化の場合とは、ボ...
-
腕時計の時報をならないように...
-
漏電遮断器の黄色ボタンと白色...
-
エレベーターの途中通過
-
インターネット エクスプローラ...
-
すき家のハンディ操作
-
このadidasの腕時計の時刻の設...
-
j-axis 腕時計のアラーム止めたい
-
文字認証の見方
-
ステートマシンの設計
-
あれれ、最小化ボタン、最大化...
-
気になる女子のLINEのトーク画...
-
ソフト上のトグルスイッチの表...
-
締め切られて ベストアンサーが...
-
教えて!gooって、せっかく長文...
-
B&O BEOSOUND2について
-
YouTubeのコメント欄の評価でバ...
-
Win Live Mail 2012「元に戻す」
-
ウィンドウの形状を指定して開く
-
ツイッターのDMボタンについて
おすすめ情報